モンフィス、右足の怪我で全仏オープン欠場
5月16日、世界ランク22位のガエル・モンフィス(フランス)は、右足の怪我のため、母国で開催される全仏オープンを欠場することを自身のSNSで発表した。
【SNS】モンフィス、自身のツイッターで全仏オープン欠場を発表
モンフィスは、「残念ですが、リヨンと来週の全仏オープンを辞退せざるを得なくなった。モンテカルロ以来、右足かかとの骨のでっぱりに悩まされていて、コート上でうまく動けない」と現在の症状を踏まえ、母国で開催されるグランドスラムを欠場すると発表した。
その上で、「今週、競技に復帰する前にこの問題を治療するため、小さな手術を受けることにした。また、進展があれば知らせるよ」と綴っている。
今年1月の「アデレード国際1」(オーストラリア・アデレード/ATP250)で、およそ2年ぶりに通算11度目のツアー優勝を果たしたモンフィスは、全豪オープンでもベスト8入り。
その後も当時世界ランク1位のダニール・メドベデフを破るなどの戦いを見せていたが、クレーコート・シーズン初戦となった「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)を右足の怪我で欠場。「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)を戦ったのみでクレーコート・シーズンを終えることとなるようだ。
今年は、ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(同267位)とジル・シモン(同159位)の2人が最後の全仏オープン。2000年代後半からモンフィスやリシャール・ガスケ(同75位)とともに、フランステニス界を牽引してきた4人が揃う最後の大会となる予定だったが、それも残念ながら叶わなかった。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2023.01.22
西岡良仁、終盤に意地見せるもグランドスラム8強入りならず。世界20位にストレートで敗れる[全豪オープン]
2023.01.22
車いすテニスの国枝慎吾が世界1位のまま現役引退を表明。グランドスラム通算50度、パラリンピック金メダル4個獲得などの偉業を達成「もう十分やり切った」
2023.01.19
ナダル、左腸腰筋の損傷で全治6~8週間。18日の全豪オープン2回戦で負傷
2023.01.13
春休みに行ける「短期テニス留学特集」、勉強とテニスの両立もできる3校を紹介
2022.12.25
〈テニス用おすすめサングラス〉インドアやナイターのまぶしい照明でもボールが見やすくなる! 冬におすすめしたいプリンス(prince)のサングラス2選
2022.12.28
[追悼]ニック・ボロテリー氏に愛された日本人コーチが語る偉大なコーチの本当の姿<後編>「眼、言葉、タイミング、愛情で選手に力を与えている」
2022.12.06
世界1位を10人育てた名伯楽のボロテリー氏が91歳で死去。錦織も「たくさんの選手たちが花を咲かせました。僕もその中の1人」と追悼
2022.12.10
〈柳川高校・変化を恐れない名門2〉高校テニス部では異例! 新たにセンターコート&インドアコート建設予定【テニス強豪校紹介】
2022.10.28
日本人男子ペアとして唯一のGS覇者、故・宮城淳氏の自伝的書籍『昭和のテニス侍 ~Atsushi Miyagi’s Life Story~』が発売
2022.05.17
3年連続で本戦出場を目指す日比野菜緒がシングルス予選初戦突破。全仏OP初挑戦の本玉真唯はフルセットで敗れる[全仏オープン]
2022.05.16
錦織圭は10ランク落とした84位、西岡良仁が94位に。ジョコビッチが今季初優勝で1位をキープ 5/16付ATPランキングが発表
2022.05.16
大坂なおみは前週と変わらず38位、土居美咲も97位をキープ 5/16付WTAランキングが発表
2022.05.16
世界1位のシフォンテク、5大会連続優勝! 勝利の瞬間には涙流す「緊張とストレスから解放された」[BNLイタリア国際]
2022.05.16
「ローランギャロスへの準備として完璧」ジョコビッチ、チチパスを下し史上最多38度目のマスターズ制覇![BNLイタリア国際]
2021.05.17
史上最年少世界1位!! 車いすテニス・小田凱人インタビュー!「誰も抜かせないような記録を出せた」
2022.11.19
坂本怜選手にインタビュー プレーもキャラも規格外すぎる192cmの16歳! 「来年は全仏オープンジュニアで優勝したい」【注目のジュニアテニス選手特集⑨】
2022.11.22
フェデラー、約3年ぶりの来日で錦織圭や国枝慎吾らと共演。東京は「いつも通り素晴らしかった」
2023.01.20
西岡良仁が自身初のグランドスラム16強! 負傷した世界65位マクドナルドをストレートで下し4回戦進出[全豪オープン]
2021.04.05
齋藤咲良選手インタビュー 得意なショットはストレートに打つバックハンド。どんなテニスを目指しているのか!?【注目のジュニアテニス選手特集③】
2022.05.17
3年連続で本戦出場を目指す日比野菜緒がシングルス予選初戦突破。全仏OP初挑戦の本玉真唯はフルセットで敗れる[全仏オープン]
2022.05.16
錦織圭は10ランク落とした84位、西岡良仁が94位に。ジョコビッチが今季初優勝で1位をキープ 5/16付ATPランキングが発表
2022.05.16
大坂なおみは前週と変わらず38位、土居美咲も97位をキープ 5/16付WTAランキングが発表
2022.05.16
世界1位のシフォンテク、5大会連続優勝! 勝利の瞬間には涙流す「緊張とストレスから解放された」[BNLイタリア国際]
2022.05.16
「ローランギャロスへの準備として完璧」ジョコビッチ、チチパスを下し史上最多38度目のマスターズ制覇![BNLイタリア国際]