2025.03.12
綿貫陽介、世界43位フリークスポールに敗れてキャリア初のマスターズ8強入りならず[BNPパリバ・オープン]
2025.03.10
綿貫陽介、世界17位ティアフォー撃破でマスターズ16強「リベンジができた」。4回戦へ「初めてのマッチアップでシンプルに楽しみ」[BNPパリバ・オープン]
2025.03.10
綿貫陽介の快進撃止まらず!世界17位ティアフォーを撃破しATPマスターズ1000で初の16強[BNPパリバ・オープン]
2025.03.08
綿貫陽介、世界20位マハツが途中棄権し3回戦進出。次戦は世界17位ティアフォー[BNPパリバ・オープン]
2025.03.06
綿貫陽介、予選から快進撃を続けて世界82位ブブリクを撃破。5か月ぶりのツアー白星[BNPパリバ・オープン]
2025.03.05
錦織圭、世界58位との1回戦は6日4時に開始。大坂なおみ、綿貫陽介も大会初日に登場[BNPパリバ・オープン]
2025.02.01
綿貫陽介/柚木武は元世界1位のイギリスペアに惜敗。日本は1勝2敗で崖っぷちに[デビスカップ/イギリス戦]
2025.01.08
島袋将と綿貫陽介が予選2回戦に進出。グランドスラム初挑戦の坂本怜は初戦敗退[全豪オープン予選]
2024.12.26
錦織圭や西岡良仁らを日本代表に選出。ダブルスでは柚木武が代表初選出[デビスカップ ファイナル予選1回戦]
2024.11.15
綿貫陽介、2019年大会から13連勝!第7シードを破って8強「ポジティブにプレーができている」[兵庫ノアチャレンジャー]
2025.03.12
「ビリー・ジーン・キング・カップ」ファイナル予選、伊藤あおい選手が代表に選出!使用ギア一覧
2025.03.09
はじめてシリーズ「ラケット選び」#2 ~段階的でわかりやすい「初めてのラケット選び」~
2025.03.14
錦織圭、第2セット途中で世界166位が棄権し思わぬ形で8強入り。準々決勝では世界40位と対戦[アリゾナ・テニス・クラシック]
2025.03.12
錦織圭 ATPのインタビューに「今の自分のレベルには満足」。次戦はハイレベルなツアー下部大会に出場
2025.03.08
はじめてシリーズ「ラケット選び」#1 ~一般論は誤解だらけ。「初めて」には「初めて用モデル」が最適~