2021.03.19
石井さやか選手インタビュー 強烈なフラットのフォアハンドが武器! 特訓中のショットとは!?[MUFG全国ジュニア優勝]【注目のジュニアテニス選手特集②】
将来の活躍が期待される注目のジュニア選手を紹介するこのコーナー。2回目は、2019年全国選抜U-14覇者で、2019年14歳以下国別対抗戦ワールドジュニア決勝大会に日本代表として戦った石井さやか選手に...
2017.04.20
サンシャインダブル達成!! 今季19勝1敗と圧倒的強さを見せるフェデラー その強さの秘密とは!?
マッチポイント、ロジャー・フェデラーがセンターにサーブを放つ。ナダルのリターンがベースラインを超える――この瞬間、2006年以来3度目となるフェデラーのマイアミ・オープン優勝が決まった。 「"私の夢"...
2018.07.26
ウイルソン契約プロ使用率No.1ラケット BLADEの魅力はBLADEにしか実現できないパワーにあり
ウイルソンのラケットで、一番人気があるのはどのモデルか!?一般プレイヤー対象となると答えが出ないが、プロ選手の中ではハッキリ答えが出ている。 「BLADE」こそ、ウイルソンの契約プレイヤーの中で人気N...
2023.03.20
17歳石井さやかがプロ転向を発表。父・琢朗氏を前に強気「私のお父さんがプロ野球選手だったとなるように」
石井さやか「目標はグランドスラム優勝」とプロ転向を発表 3月20日、日本女子テニス期待の17歳、石井さやかが横浜市内で記者会見を行い、21日付でプロ転向することを発表。臨床検査事業などヘルスケア会社...
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
グランドスラム20冠フェデラーの歴史はPro Staffの歴史でもある「Pro Staff mid」といえば、オトナにとっては懐かしであり、憧れであったラケットである。そのラケットが誕生したのは198...
2021.04.17
片手バックハンドの「悩み」を解消するちょっとしたコツを紹介!【上達ワード50】[リバイバル記事]
片手打ちのコツを紹介「あるひと言で悩みが解決した!」ということはよくあること。テニスクラシック・ブレーク誌上に掲載され、読者から評価の高かったバックハンドの【上達ワード】を50個厳選。その中から今回は...
2021.07.05
もはやテニスの必須ギア!! 偏光?調光!? テニスに特化したおすすめサングラスを紹介
テニスにサングラスは必要デス!紫外線カットはあたりまえおすすめサングラスをチェックせよはじめに神は天と地とを創造された。地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。...
2021.12.18
ルキシロン人気5大ポリの魅力を改めて紹介!! ナチュラルガット好きもぜひトライしてみよう
ツアープロの人気No.1は「ルキシロン」であるポリと言ったら「○○○○○」。あなたはそこにどんなブランドの名前を入れるだろうか。かつてはプロや上級者、学生などスイングが速いプレーヤーが使うものだったポ...
2021.11.26
もう悩まない! サーブの「トスが安定しない」場合の対処法を紹介(100)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
サーブで「ミスショットを減らしたい」といった陥りやすい悩みの対処法を解説テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。その中から、サーブで「ミスショットを減...
2021.07.26
テニスのボレーの悩みはこうして解決! 初心者でもしっかり打てるようになる基本ポイントを紹介!【テニス上達ワード50】[リバイバル記事]
「インパクトでブレる」「決めのボレーが苦手」などボレーの悩みを解消するコツを伝授「あるひと言で悩みが解決した!」ということはよくあること。テニスクラシック・ブレーク誌上に掲載され、読者から評価の高かっ...