close

2025.10.13

選手情報

「木下グループジャパンオープン」女子大会の予選がスタート。昨年8強の齋藤咲良や坂詰姫野、本玉真唯、小池愛菜は予選決勝に進めず

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

「木下グループジャパンオープン」女子大会シングルス予選


10月12日、女子ツアー「木下グループジャパンオープン」(大阪・モリタテニスセンター靭/WTA250)シングルス予選1回戦が行われた。

【画像】「木下グループジャパンオープン」シングルス予選&本戦組み合わせ&13日の試合予定

シングルス予選1回戦に、日本勢では前週の第100回「全日本テニス選手権」を制したばかりの岡村恭香(橋本総業ホールディングス/同185位)や坂詰姫野(橋本総業ホールディングス/同192位)、本玉真唯(安藤証券/同219位)、齋藤咲良(富士薬品/同226位)、山口芽生(フリー/同268位)、木下晴結(ミキハウス/同446位)、小池愛菜(IMG Tokyo/同627位)の7名が名を連ねた。

12日の予選1回戦は、雨のため試合開始が約4時間遅れでスタート。昨年大会でトップ50を破る活躍を見せてベスト8入りした齋藤や坂詰、本玉、小池はいずれも予選決勝に進むことはできなかった。第1セットを4-6で落とした木下や岡村、山口の試合は13日に順延。勝てば同日に予選決勝も行われる予定となっている。

なお、13日にはシングルス1回戦が6試合、ダブルス1回戦が2試合行われる予定。

センターコート第1試合では日比野菜緒(ブラス/同168位)が第6シードのオルガ・ダニロビッチ(セルビア/同42位)、第2試合では第1シードの大坂なおみ(フリー/同16位)がプロデビュー戦となる園部八奏(IMG/同267位)、第3試合では内島萌夏(安藤証券/同91位)がソラナ・シルステア(ルーマニア/同58位)と対戦する。

<10月12日の日本人選手の試合結果>

●齋藤咲良(富士薬品)[WC] 5-7 1-6 ○ヒリート・ミネン(ベルギー/同118位)[10]

●坂詰姫野(橋本総業ホールディングス) 3-6 5-7 ○バルバラ・グラチェワ(フランス/同82位)[2]

●小池愛菜(IMG Tokyo)[WC] 3-6 7-5 1-6 ○ジョアンナ・ガーランド(台湾/同133位)[12]

●本玉真唯(安藤証券) 1-6 6-7(5) ○キンバリー・ビレル(オーストラリア/同89位)[4]

※ [ ]内の数字=シード数、WC=主催者推薦

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

写真:Tennis Classic