2023.07.11
16歳アンドレーワ、重要な場面でラケットを叩きつけたとして警告「投げるつもりはなかった」。試合後は主審と握手交わさず[ウィンブルドン]
2023.07.11
ジョコビッチ、2日がかりでフルカチュを破り14度目の8強。前日と異なるプレー環境に苦戦も「素晴らしい戦いだった」[ウィンブルドン]
2023.07.08
綿貫陽介、元世界2位ズベレフからセット奪うも力尽き2回戦敗退[ウィンブルドン]
2023.07.06
綿貫陽介、初めてのウィンブルドン本戦を2日がかりの大逆転劇で制す! 2回戦で元世界2位ズベレフと対戦[ウィンブルドン]
2023.07.06
ダニエル太郎、2セットダウンから追いつくも世界36位に一歩及ばず2日がかりの試合で敗戦[ウィンブルドン]
2023.07.06
20歳望月慎太郎、グランドスラム本戦初出場での白星ならず。世界15位ポールに食らいつくもストレート負け[ウィンブルドン]
2023.07.06
グランドスラム初出場の島袋将、元世界3位ディミトロフの壁を破れず初戦敗退[ウィンブルドン]
2023.07.05
島袋将、グランドスラムデビュー戦でハプニング。ウィンブルドンで環境活動家がコートに乱入
2023.07.05
“芝の王者”フェデラーがウィンブルドンに登場。約2分間拍手と歓声止まず
2023.07.04
ジョコビッチ、大会5連覇や24度目のグランドスラム制覇へ好発進「夢のような大会に戻ってこれた」[ウィンブルドン]
2025.04.02
錦織圭、クレーコート・シーズン初戦で世界141位にストレート勝ち!同大会14年ぶりの初戦突破[米男子クレーコート選手権]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定
2025.03.27
世界140位のイアラ、元女王シフィオンテクを破り4強「これ以上ない幸せな気分」。1大会で3人目のグランドスラム女王撃破[マイアミ・オープン]