現役のコーチでもある石割店長を慕って、多くのテニス愛好家が足繁く通う下町のテニスショップ Ball Boy。今回の注目アイテムは、バボラのニューモデル『ピュアドライブVS』。
※テニスショップ Ball Boyの商品詳細ページへリンクします。
http://ballboy.shop26.makeshop.jp/shopdetail/000000002069/002/004/X/page1/recommend/
300gのウエートで、フェイスサイズは98平方インチと少し小さく、フレーム厚も薄めの21~23mm。「よりコントロールを追求したオールラウンドモデルで、パワーと正確さを高い次元でバランスさせたラケットとなっています」とは石割店長のコメント。人気ブランドだけあって、初回入荷分は発売後即完売となったが、今後も入荷予定だ。ただし、今回も売り切れは必至のため、「お早めに!」とは石割店長からのメッセージだ。
今回のもう一つのトピックスは、ウイルソン『BURN』各機種のセール!通常価格からさらに5%オフで提供されるというから、買い替えを予定していた人や、すでにお気に入りで“2本目”の購入を考えていた人には見逃せないチャンス!数量限定なので“早い者勝ち““”だ。
※テニスショップ Ball Boyの商品詳細ページへリンクします。
http://ballboy.shop26.makeshop.jp/shopbrand/002/001/X/
今回、購入特典としてテニスショップ Ball Boyにおけるストリング張替工賃1年間50%オフのスペシャルパスを贈呈。セールの対象となるのは、『BURN 100S CV』『BURN 100S CV ブラックバージョン』『BURN 100LS』『BURN 100ULS』の各機種。石割店長は「BURNシリーズは多様なラインナップで、競技者からジュニアまで幅広い層から支持されているラケット。きっと、いいお買い物をしていただけると思います!」とのこと。
もちろん、テニスショップ Ball Boyなら購入後も技術の悩みやストリングに関する相談など、石割店長にしかできないアフターケアで、あなたをバッチリとサポートしてくれる。
●テニスショップ Ball Boy
所在地:東京都江東区牡丹 1-12‐12 南光ビル1F
電話番号:03-3820-7072
営業時間:平日12:00~20:00、土・日・祝日11:00~19:00
定休日:月曜日
アクセス:東京メトロ・都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩4分
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2025.10.07
木下グループジャパンオープン2025フォトギャラリー
2025.10.07
全米オープン2025フォトギャラリー
2025.07.23
ウイルソンのNEW「ULTRA<ウルトラ> V5」シリーズ発売イベントが開催。錦織圭使用モデルが試打会で人気「8の力で打ったら10で飛んでくれる」
2025.09.08
【ドロー】全米オープン2025男女シングルス
2025.05.02
プロでも難しい!? 尾﨑里紗×加治遥によるバックハンドスライスの極意を伝授!!
2025.07.26
クエン酸チャージで身体のエネルギーを効率化する、ハイポトニック水分補給ギア。テニス&日常で美味しく飲める【アリスト『MEDALIST』/GEAR SELECTION TENNIS EYE】
2025.04.25
【試合で決め切る!】尾﨑里紗プロによる勝つための“ボレー”徹底レッスン
2025.02.15
17歳 園部八奏、地元テニスクラブが自身の原点「好きなようにプレーして自分のテニスを伸ばせた」。夢はないが今年の目標は「プロで優勝」
2025.01.12
錦織圭、4時間超の激闘制して2回戦へ。マッチポイント握られた崖っぷちの2セットダウンから大逆転勝利[全豪オープン]
2025.10.13
田口涼太郎が全日本タイトル奪取、野口政勝とのダブルスも制して男子では20年ぶりの単複2冠!女子ダブルスは小堀桃子/山﨑郁美が優勝[第100回 全日本テニス選手権]
2025.10.17
望月慎太郎 難敵を撃破し2年ぶりのツアー8強!初のトップ100入り決める「ファイトするだけだと思っていた」[アルマトイ・オープン]
2025.10.16
大坂なおみ 左脚負傷も涙の勝利で8強「良いプレーをしたかった」[木下グループジャパンオープン]
2021.12.07
園部八奏選手にインタビュー 170cmの高さと左利きを生かした攻撃的なテニスが魅力の13歳「目の前の試合を一つずつ頑張ります」【注目のジュニアテニス選手特集⑦】
2025.10.15
大坂なおみ 試合終盤に左太ももを負傷し涙も…執念で前年覇者を撃破し8強 [木下グループジャパンオープン]