そのクオリティーの高さで根強い支持があるトアルソンのストリング。今回発売となったのは「レンコン・デビルスピン120」だ。アスタリスクで実証した、ボールのスピードに合わせて反応する異弾性複合コア技術をポリエステル・ストリングに採用。その素材には、耐久性に優れた高粘度ポリエステル、反発生と柔軟性に優れた中粘度ポリエステルを使用している。その名にあるとおり“レンコンの穴”を彷彿とさせる突起がボールをしっかりとつかみ、強烈なスピンを生みだしてくれる。
キャッチコピーは「常識を覆す悪魔のスピン」。“もっとスピンをかけたい!”というアナタに、ピッタリのストリングだ。
TOALSONレンコン・デビルスピン120
●価格:(13m)2,400円+税
素材:異弾性複合コア
ゲージ:1.20mm
カラー:ブラック、ブルー
●お問い合わせ先: 株式会社トアルソン
TEL: 078-232-199
2021.01.20
「気に入っています」錦織圭が相棒に選んだポリ・ストリング、ルキシロン『エレメント(ELEMENT)』 編集部インプレ付き
2021.01.11
テニス界新成人9選手の主張「御成人おめでとうございます!!」
2020.12.30
クロスリー真優選手インタビュー 日ごろはどんな練習を行っているのか 【 注目のジュニアテニス選手特集① 】
2021.01.13
2月発売!Wilsonテニスラケット『ブレード』『クラッシュ』『ウルトラ』に限定リバース・コスメ登場!!
2021.01.06
ルキシロン「4G(フォージー)」、錦織圭を世界トップに導いた第4世代ポリ<編集部の評価は!?>
2020.12.24
西岡良仁がATPツアーのある分野で1位に! [2020年ATPスタッツ]
2020.12.30
ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き
2020.12.03
スライスの返し方!!【YouTubeで解説!!】宇野真彩プロがコツを実践!
2020.12.23
極細1.10mmポリ! カリスマも愛したルキシロン「ティモ(TIMO)」の魅力とは? 編集部インプレも注目!!
2020.07.29
漆黒の野獣、降臨〜〜 “コントロールの98”で 魅惑の打球を打て! #テナヅケロ〜〜
2020.07.29
「フェデラー張り」と「ウイルソンナチュラル」、「ルキシロンナチュラル」を一気打ち。フェデラーを含むトッププロが選ぶ理由がここに!!
2020.06.05
Prince PHANTOM GRAPHITE プリンス50周年に合わせて復活!! 名器prince「グラファイト」
2020.07.22
What is 「フェデラー張り」!? 縦ナチュラルで速いテンポで勝負する。それが<フェデラーの戦い方>
2020.07.15
ハイブリッド張りのためにーー『ルキシロン・ナチュラル』に 施された【4つの工夫】