Photo by Getty Images
現地7月28日、「アトランタ・オープン」(アメリカ・アトランタ/ATP250)シングルス決勝が行われ、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク86位)は、ジョーダン・トンプソン(オーストラリア/同41位)を4-6、7-6(2)、6-2の逆転で下し、2022年10月以来となるツアー通算3度目のタイトルを獲得した。
【動画】西岡良仁、約1年10ヵ月ぶりとなるツアー3勝目でトップ50に 決勝マッチハイライト
現在開催中のパリ五輪に惜しくも出場することができなかった28歳の西岡。だが、その裏で行われているATPツアーで活躍を見せた。
昨季には自己最高ランク24位を記録した西岡は、今季前半戦では1、2回戦を突破することができずに苦しみ、2年ぶりにトップ100圏外となった。だが、グラスコートで行われた6月のATP250イーストボーンで8強入り。ウィンブルドンで2回戦に進出し、全米オープンへ向けたハードコート・シーズンを迎えている。
その初戦、1回戦でザッカリー・スバイダ(アメリカ/同115位)、2回戦でマッケンジー・マクドナルド(アメリカ/同97位)を下した西岡は、準々決勝で3連敗中だったフランシス・ティアフォー(アメリカ/同29位)を7-6(2)、6-2で撃破。準決勝でアーサー・リンデルクネシュ(フランス/同64位)を2時間19分の熱戦の末に6-3、4-6、6-4で勝利し、昨年9月のATP250珠海以来のツアー決勝に進んだ。
決勝の相手は、ツアー下部での大会を含めれば5勝1敗と勝ち越しているトンプソン。第1セットでは互いにサービスキープが続いたものの、西岡は第9ゲームでブレークを許して4-6でセットを失う。
第2セットも互いに一歩も譲らずに競った展開が続くと、雨により2度の中断を経て突入したタイブレークで、西岡は一気に5-0とリードを広げて7-6(2)でセットを奪い返す。最終セットは、立ち上がりでトンプソンがミスを連発して、西岡がブレークに成功。その後、度々ブレークポイントを握られたものの、精度の高いショットで守り抜く。第5ゲームでリードを広げた西岡が6-2と、2022年10月のATP250ソウル以来となるツアー通算3勝目を挙げた。
「アトランタ・オープン」は2010年に創設され、今年で15年目を迎えた。しかし、来季のツアースケジュール改革のため、ATP500レベルの3大会が増えるかわりに、ATP250レベルの3大会がなくなる。同大会はその一つで、今年が最後だった。
西岡は、「僕が初めて出たのが8年前で、初めてベスト4に入った大会で思い出深い大会。その時とまったく同じホテルで、当時は兄と遠征を回っていて、ツアーってどういうレベルなんだろうとかやっと知り出した時だった。ツアーを長く経験し、ベテランという枠組みの中で、こうやってツアーのチャンピオンになれた。3度目のタイトルを獲れたことと、今大会の最後のチャンピオンになれたことを誇りに思う」と喜んだ。
また、応援してくれたファンへも「朝早い時間、月曜日という時間の中で早く起きてくださった方、仕事中かわからないけどスコアを追ってくださった方たくさんいると思うので、本当にありがとうございました。辛いシーズンが長かったですけど、トップ50に返り咲いてまたこれからツアーをしっかり戦っていきたいので、引き続き応援よろしくお願いします」とコメントしている。
この優勝により西岡は世界ランク50位に。今週は、「ムバダラ・シティDCオープン」(アメリカ・ワシントンD.C./ATP500)に出場しており、1回戦でアレクサンダー・コバセビッチ(アメリカ/同82位)と対戦する予定である。
※()内のランキングは7月22日付のランキング
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2025.03.21
加治遥プロのフォアハンド完全コピーのコツを徹底解説!【YouTube テニクラch】
2025.03.14
【テニクラch】尾﨑里紗プロの指導に密着!プロテニスのリアル練習
2025.03.10
【全日本選手権チャンピオン】加治遥プロのバックハンド!完全コピーのコツを徹底解説!
2025.02.15
17歳 園部八奏、地元テニスクラブが自身の原点「好きなようにプレーして自分のテニスを伸ばせた」。夢はないが今年の目標は「プロで優勝」
2025.01.12
錦織圭、4時間超の激闘制して2回戦へ。マッチポイント握られた崖っぷちの2セットダウンから大逆転勝利[全豪オープン]
2025.03.01
テニス界を大きく変えた!プロケネックスの名器“ブラックエース”の新世代シリーズが発売
2024.12.09
錦織圭がシーズンを総括。復活の来季へ足がかり「またスタート地点に立った」
2024.06.18
“ファッション=テニス”ビームスが手掛ける新ブランド「Setinn<セットイン>」とは。ディレクター新井伸吾に聞くテニス界に参入したワケ
2024.07.30
錦織圭/柴原瑛菜が混合ダブルスで8強!完全アウェイで地元フランスペアを下す [パリ五輪]
2024.07.30
青山修子/柴原瑛菜、ルーマニアペアに快勝し2回戦進出。今大会で日本勢初勝利[パリ五輪]
2024.07.29
ジョコビッチ、ナダルとの60回目の直接対決を制して3回戦進出!通算成績を31勝29敗に[パリ五輪]
2024.07.29
錦織圭/ダニエル太郎、今大会で引退表明のマレーらイギリスペアに逆転負け。勝利目前から一転…5度のマッチポイント逃す[パリ五輪]
2024.07.29
ナダル、世界83位をフルセットで下してジョコビッチが待つ2回戦へ!初対戦から18年…通算60度目の対戦[パリ五輪]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定
2024.07.30
錦織圭/柴原瑛菜が混合ダブルスで8強!完全アウェイで地元フランスペアを下す [パリ五輪]
2024.07.30
青山修子/柴原瑛菜、ルーマニアペアに快勝し2回戦進出。今大会で日本勢初勝利[パリ五輪]
2024.07.29
ジョコビッチ、ナダルとの60回目の直接対決を制して3回戦進出!通算成績を31勝29敗に[パリ五輪]
2024.07.29
錦織圭/ダニエル太郎、今大会で引退表明のマレーらイギリスペアに逆転負け。勝利目前から一転…5度のマッチポイント逃す[パリ五輪]
2024.07.29
ナダル、世界83位をフルセットで下してジョコビッチが待つ2回戦へ!初対戦から18年…通算60度目の対戦[パリ五輪]