松尾高司
ライター
1960年 生まれ。『月刊テニスジャーナル』で 26年間、主にテニス道具の記事を担当。試打したラケット2000本以上、試し履きしたシューズ数百足。「厚ラケ」「黄金スペック」の命名者でもある。テニスアイテムを評価し記事などを書く、おそらく世界で唯一のテニス道具専門のライター&プランナー。
著者をフォローする
2025.10.21
試合に勝ちたい人のための、隠れたロングセラー。ストリングの動きを活性化する【TENNIC『String Glide』 /GEAR SELECTION TENNIS EYE】
2025.09.08
上質な肌触りの泉州タオルで「どこかで見た」組み合わせが好評【blan&co.『THE PORK FACE』スポーツエディション/GEAR SELECTION TENNIS EYE】
2025.08.31
はじめてシリーズ「シューズ選び」#7 ~初めてのテニスシューズは「安い初級者用でいい」……間違いじゃないけれど~
2025.07.26
クエン酸チャージで身体のエネルギーを効率化する、ハイポトニック水分補給ギア。テニス&日常で美味しく飲める【アリスト『MEDALIST』/GEAR SELECTION TENNIS EYE】
2025.07.19
はじめてシリーズ「ストリング選び」#6~「あなたのストリングは生きていますか?」ストリングの生命は『伸縮性』!~
2025.06.28
アシックスを世界舞台に押し上げたフラッグシップモデル。第8世代から激進化、第10世代は……すでに芸術品!【アシックス『GEL-RESOLUTION X』/GEAR SELECTION TENNIS EYE】
2025.06.14
はじめてシリーズ「ストリング選び」#5~「ゲージは何ミリにします?」って間違いだから!~
2025.06.11
いまこそ目醒めよ!マルチフィラメントの大吟醸は「優しく」「掴んで」「ハイパワー」【トアルソン『BIOLOGIC CR1296』/GEAR SELECTION TENNIS EYE Special】
2025.05.24
「ポリエステルには無理」と言われていた『限界』を突き抜けた新次元ストリング ソリンコ『MACH-10』【MONTHLY TENNIS GEAR SELECTION TENNIS EYE】
2025.05.10
はじめてシリーズ「ストリング選び」#4 ~太さが違うと何が違う?~
2021.12.07
園部八奏選手にインタビュー 170cmの高さと左利きを生かした攻撃的なテニスが魅力の13歳「目の前の試合を一つずつ頑張ります」【注目のジュニアテニス選手特集⑦】
2025.10.13
田口涼太郎が全日本タイトル奪取、野口政勝とのダブルスも制して男子では20年ぶりの単複2冠!女子ダブルスは小堀桃子/山﨑郁美が優勝[第100回 全日本テニス選手権]
2025.10.17
望月慎太郎 難敵を撃破し2年ぶりのツアー8強!初のトップ100入り決める「ファイトするだけだと思っていた」[アルマトイ・オープン]
2025.10.16
大坂なおみ 左脚負傷も涙の勝利で8強「良いプレーをしたかった」[木下グループジャパンオープン]
2025.10.15
大坂なおみ 試合終盤に左太ももを負傷し涙も…執念で前年覇者を撃破し8強 [木下グループジャパンオープン]