2022.03.29
もうパワーロスしない! トーナ(TOURNA)のグリップテープ『トーナメガタック(メガウェット)』ならグリップをしっかり握れる!
2021.07.15
グリップテープ「トーナグリップ」(ドライタイプ)使用選手がウィンブルドンで大活躍
2021.01.15
世界が認めた本物のオーバーグリップ! ”超感覚ウェット”ボウブランド「BOW003」
2020.07.24
「TOURNA」と「BEAMS」の世界初コラボアイテムが発売中!
2020.05.29
今こそラケットのお手入れを―― “触れること”がテニス上達への道
2020.01.10
【テニクラ編集部が見た!】 滑りづらく、柔らかい「Bow Brand」レザーグリップ
2018.08.19
なんと各色864個限定!カモ柄オーバーグリップテープならどんなラケットもクールに!!
2018.07.04
リプレースメント・ グリップは交換すべきものです!
2018.07.04
蛍光カラーのテープならプレーの楽しみも2倍に!?
2018.07.04
テニス肘の人に朗報!? 衝撃を吸収するジェル付きの“元グリ”
2022.08.13
やっぱり左手がキモ! フォアハンドで「ボールとの距離感がつかめない」症状を改善できるコツを紹介(80)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.08.14
体勢に着目! ボレーで「ボールに反応できない」症状を改善できるコツを紹介(81)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.08.08
錦織圭、今年8月以降に着用するウェアが発表「最高のパフォーマンスを見せられるように全力を尽くす」
2022.08.10
“インパクト=点”ではない! フォアハンドで「うまくインパクトできない」症状を改善できるコツを紹介(77)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.08.06
おすすめテニスシューズ、プリンス「ツアープロライト」、未体験のホールド性が“最速フットワーク”を生み出す【編集部インプレ付き】