close

2022.01.13

ギア情報

シャラポワも使っていたおすすめ練習グッズ、ショートバットやスプーンテニスラケットも人気!

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

ショートバットやスプーンテニスラケットも人気! シャラポワも使っていたおすすめ練習グッズを紹介

フェルナンデスはパラシュートを付けて
ビーチでランニング!
テニスでも効果的な練習グッズを紹介

オフシーズンの間、選手たちは各々練習メニューに取り組んでいた。そんな中で目にするのがさまざまな練習用のグッズだ。特にショートバットや木製のスプーンテニスラケットは使用率が高く、昨年のUSオープンで決勝まで進み話題となったレイラ・フェルナンデス(カナダ/世界ランキング24位)はパラシュートを利用してビーチでのランニングを行っていた。その他にも、シャラポワのウォーミングアップを元に、腰にラバーバンドを付けてコーチが引っ張る練習やメディシンボールの利用などを、その効果とともに紹介する。

【動画】シャラポワはメディシンボールでこんな練習をしていた!


《練習グッズ1》
スプーンテニスラケット

スプーンのような形状だが、平らで木製のバットのような練習器具であるスプーンテニスラケット。最近では、ムラトグルー・テニス・アカデミーがこのスプーンテニスラケットを取り入れた練習をインスタグラムにアップしていた。

【動画】ムラトグルーのアカデミーで行われていたスプーンテニスラケットを使った練習

このラケットを使って練習をするメリットは、テニスのラケットよりも小さい面にボールを当てる練習をすることで、スイートスポットに当てる感覚を養えることだ。テニスを始めたばかりのジュニアから、プロプレーヤーまで多くの選手が利用することができる。


《練習グッズ2》
ショートバット

野球の練習で用いられるショートバットはテニスのトレーニングにも効果的だ。左右どちらもフォアハンドを打ち、先日行われた、ジュニア最高峰の大会であるエディーハー12歳以下で優勝したダビドフ・テオドールも、コーチを務める父親とこのショートバットを用いて練習を行っていた。

【動画】エディーハー12歳以下優勝者がショートバットで練習している様子

こちらもスプーンテニスラケットと同じ目的で使用されるが、ショートバットのほうがさらにボールに当たる面が小さくなるため、難易度が高いと言える。


《練習グッズ3》
パラシュート

脚力やフットワークを強化したい場合に使われるのがビーチでの練習だ。同じメニューを行った場合でも、砂の上では素早い動きをするのが難しいため、より高い効果が期待できる。ビーチでのトレーニングを行う選手は多く、かつてはドミニク・ティエム(オーストリア/同15位)が、最近ではフェルナンデスが練習動画をインスタグラムにアップしていた。

【動画】ティエムのビーチでのトレーニング

フェルナンデスはビーチ上でパラシュートやゴムバンドを利用し、さらに負荷をかけたトレーニングを行っていた。かつて試合中に起こりうる厳しいシーンを想定した練習を心がけている、と語っていた。彼女のタフな試合運びは、このような練習の賜物だと言えそうだ。

【動画】フェルナンデスのパラシュートを付けて行うトレーニング


《練習グッズ4》
メディシンボール

元世界No.1のマリア・シャラポワが現役時代に、現在大坂なおみ(フリー/同14位)のフィジカルトレーナーを務める中村豊氏とともに行っていた試合前のウォーミングアップで、メディシンボールと呼ばれる2〜5kg程度の重さがあるボールを使った練習を行っていた。

【動画】シャラポワはメディシンボールでこんな練習をしていた!

メディシンボールは体の軸を使ってラケットを振る練習に適しており、ウォームアップとして取り入れられることも多い。「メディシンボール」という名前の由来は、病院などでリハビリに用いられたためという説と、「メディシン」という言葉が「ヘルス」に似た意味で使われ「健康になるボール」であるという説があるようだ。


《練習グッズ5》
チューブ(ラバーバンド)トレーニング

シャラポワが用いた練習グッズに、メディシンボールに加えてラバーバンドがある。これは非常に多くの選手が活用しているグッズだ。

シャラポワが行っていたのは、腰にラバーバンドを巻き、その端をコーチが後ろから引っ張りながらスイングを行うという練習。この練習の目的は、ボールが飛んできた時の一歩目を速く出せるようにすることと、脚力の強化であると言われる。他にもラバーバンドの使い方は数多くあり、肩のウォーミングアップを行うのに利用したり、手首の強化を図ったりとさまざまな方法で用いられている。


練習器具は目的を持って使用しよう

練習グッズにはいろいろなものがあるが、目的を持って使うことで、その効果を最大化することができる。グッズごとにどんな特徴があるのか、またどのような練習方法があるのかを調査し、必要なものを取り入れていくようにしたい。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

写真=山岡邦彦(NBP) Photo by Kunihiko Yamaoka