2023.07.15
絶対王者ジョコビッチ、シナーを圧倒し史上最多35度目のグランドスラム決勝へ! ウィンブルドン通算8度目のタイトル、大会5連覇に王手
2022.09.09
シナー、死闘の末の痛い敗戦もアルカラスにエール「残りの大会も頑張って」[USオープン]
2022.09.08
男子はアルカラス、ティアフォー、女子はシフォンテク、サバレンカが4強入り! 年間グランドスラムを狙う国枝慎吾は初戦突破。大会10日目(9/7)男女シングルス準々決勝4試合の結果[USオープン]
2022.09.08
19歳アルカラス、21歳シナーとの深夜に及ぶ5時間超の死闘を制してグランドスラム初の4強! 大会史上最も遅い終了時間を更新[USオープン]
2022.09.06
柴原瑛菜が混合ダブルス準々決勝で敗退。ナダルは8強入りを逃す。大会8日目(9/5)男女シングルス4回戦の試合結果[USオープン]
2022.09.05
今年最後のグランドスラムも2週目へ! ナダルやアルカラス、シフォンテクらが8強入りに挑む。日本人では柴原瑛菜やジュニア勢も登場。USオープン大会8日目の見どころ
2022.08.31
大坂なおみ、ダニエル太郎が初戦敗退。ナダルやアルカラスは2回戦へ。大会2日目(8/30)男女シングルス1回戦の結果を紹介[USオープン]
2022.08.01
20歳シナー、19歳アルカラスとの若手対決を制し今季初優勝「ようやくトロフィーを掲げられてうれしい」[クロアチア・オープン]
2022.07.06
20歳シナー、ジョコビッチにフルセット負けも手応え「自信につながる大会だった」[ウィンブルドン]
2022.07.06
ジョコビッチ、大逆転のきっかけについて説明「ウソだと思ってもいいから言葉をかける。それは本当に効果的なんだ」[ウィンブルドン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定