close

2017.02.20

メーカーズボイス

『amplifeel〈アンプリフィール〉』の実力はどうだったか!? 30名のモニターが真剣レポート!!

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存


[60代・男性プレイヤー]
アンプリフィール、半端なくホールド感が素晴らしいです。ストップアンドダッシュはもちろんのこと、左右への瞬時の動きに安心して対応出来ます。ただ、左足だけですが、アンクルでは止まらずに、徐々にアキレス腱の方に上がって来てしまうのが気になりました。また、脱ぎ履きが少し大変です。特に、履くときはすんなりと足を入れ込むことが出来ないので、椅子に座らないと不可能です。慣れれば大丈夫なのかもしれませんが、もう少し足の挿入部が広いと良いのではないかと感じました。カラーも良いですし、全体的には、GOODな印象です。

[50代・男性プレイヤー]
両膝を手術して、これからどれくらいテニスコーチを続ける事が出来るか?日々不安の中でレッスンをしています。昨年、AMPLIFEELを履かせてもらう機会があり、履いた瞬間膝の違和感がありませんでした。是非、履きたいシューズです!宜しくお願いします。

[50代・男性プレイヤー]
ハードコートと砂入り人工芝で使用させていただきました。正直言うとやはりハードコートの方がこの靴の特性が出るかなと思います。まずハードコートで使った時の感想は本当に「絶対的安定感」というコンセプトがとてもしっくりくるなと思いました。相手に振り回された時にしっかりと止まってくれると言うか支えてくれるみたいな感じがして、振り回された時でもゆるいボールではなく、靴が支えてくれるのでしっかりとしたボールが打ち返せている感じがします。また、ネット前にドロップで落とされた時も走り出しが本当にしやすくて、いつもなら頑張って走ってもボールに突っ込みすぎてしまいアウトすることが多々ありましたが、それもいい感じで止めてくれるような感じがあり、しっかりコートに収まることが増えていました。次にオムニで使った時の感想ですが、オールコート用だから、結構滑っちゃうのかなと思っていたら、逆で、もちろん滑るは滑るのですが、普通のオールコート用のシューズよりははるかに滑らないような感じはしました。相手にボールをアングルに打たれて、やっと返して、急いでセンターに戻ろうとしたところを、また同じところをつかれた時、いつもだったら滑って追いつかないことが多くありましたが、そう言う時に切り返しがとてもいい感じにできると思います。最後に履き方や、履き心地などですが、やはり履くのはちょっとめんどくさいです。しかし慣れればそんなのは忘れると思うので、全然大丈夫だと思います。また履き心地はとてもフィットしていて気持ちがいいくらいです。

[50代・男性プレイヤー]
このウィルソンの新しいテニスシューズを履くと、特に意識しなくても初めからギアが一段上がったようなプレーの質の向上が感じられました。言葉にするのは難しいのですが、それはプレー中にまるでシューズを履いていることを忘れさせてくれるような感覚です(別の言葉で言えば、テニスシューズの違いによってこれほどプレーの質が変わるものなのかと今回衝撃を受けました)。この変化について、自分としては単に気持ちの上での偶然とも思えたため、アンプリフィールシューズを脱いで今まで履いていたA社のテニスシューズに履き替えてみたのですが、まるで安物のスリッパに履き替えたかのような感じがしました。当然ながらプレーの質も低下しました(低下するというより元に戻りました)。つまり、このシューズのもたらす効果は他のシューズと履き比べてみると歴然でした。私は、このシューズについてサロモンが参画し、足首サポーターが合体したような形状から察して、単に足首の捻挫予防を考慮した製品だろうと当初は気楽に考えていました。しかし、実際には捻挫防止に良いというようなことではなく、アンプリフィールベルトが足全体をしっかりと包み込でくれるため、その結果として、足全体へのフィット感がずば抜けて素晴らしく、プレー中はまるで何も履いていない感覚がしました。まとめとして、このシューズのすごいところは、捻挫などのリスクの排除と抜群のフィット感を両立させ、テニスプレイの要となるフットワークを一歩進化させてくれるところではないでしょうか。私にとっては間違いなく驚きのシューズであり、レベルアップを目指す方には絶対におすすめしたい逸品です。

[50代・男性プレイヤー]
最初の第一印象は過去に見た事の無いデザインでクールな印象を受けました。次に実際に履いた感想は、足全体をすっぽりと包み込む一体感で、履いた瞬間に素早く動けると思いました。昨日はトレーニングに履いてランニングをしました。正直驚きました。ソールが優しく衝撃を吸収してくれる事で、膝に掛かる負担が少なく疲れませんでした。今まで体感した事の無い、本当に優れたクション性能です。そして、本日テニスで使用した感想です。前のシューズと比較にならない程、前後の動きがシャープになりました。もちろん横の動きもです。とにかく動き易いんです。一気にコートカバーリングがアップします。二時間のシングルス練習を終えた後の疲れ方が、すばらしい靴のアシストで少なかったです。初めてウィルソン様のテニスシューズを履かせて頂きましたが、これからは他社は履けないと思いました。モニターに選んで頂きまして、本当にありがとうございました。

[50代・男性プレイヤー]
カーペットの室内コートで2時間使用。靴の良しあしを確認するために、ランニング用の薄いサポーターソックスを履いて使用。
結論から一言でいうと、安定感がとにかく素晴らしい。ベルトの効果は確かにあると思う。足幅のやや広い私の足にはフォアフットは最初はやや狭かったが、履いているうちに気にならなくなり、むしろ足との一体感が抜群のために非常に動きやすい。激しい動きの時に、サイズの合っていない靴にありがちな、靴が足についてこないという感覚が皆無。ただし、安定しているといっても、安定性のために踵のホールド性やアッパーをガチガチに固めているというタイプではない。足入れが良いけれども安定性にやや欠けるシューズと、とにかく安定性重視の固いシューズとの、いわば、良いところをミックスさせたような感じである。それから、この靴で私が最も気に入ったのは、このシューズを履くと、なぜか自然と姿勢がぴしっと真っ直ぐになる点である。こういう感覚を抱いたのは初めてである。
数少ないマイナス点は、履き口がソックス上になっているために履きにくいことと、それから、高価格なところだろうか。
もう十年近く他社のシューズを履きつぶしてきたが(ハード・オムニ・クレイ専用モデル)、廃版のうわさもあり、ハードコートではこれからはこの靴で行こうと考えている。オムニコートではこのシューズのソールパターンではやや踏ん張りが利かなそうなので、オムニ専用のシューズも発売してもらえるとありがたい。とりあえずは、発売されたばかりのラッシュプロ2.5を試してみようと思う。できることなら、こういったタイプのシューズはいつまでも作り続けてもらいたい。また、海外では展開している色違いも発売してもらえるとありがたい。

[40代・男性プレイヤー]
当選の発送、ありがとうございます。届いたときにデザインを見て、予想どおりかっこいいと思いました。実際にシューズを履くまでは、今までの靴とは違いなかなか思い通り靴を履くことができませんでした。→説明書を熟読し、なんとか履くことができました。(慣れの問題だと思います)今回は人工芝コートでテニスをしました。実際にテニスをすると、シューズのかかと部が抜ける感じがなく、足全体を守る(つつむ?)感じがしました。個人的には足幅が一般的な男性より少し細いと診断されたことがあるので、ジャストフィットしたサイズ感でした。初めてのWilson社のシューズなので、実際に3〜4か月履き続けて、その後のいフィット感を確認したいと思います。→今までの他社のシューズは半年過ぎると伸びきった感がして、足先回り・足首周りのフィット感がかなり失われるため。(しかし、今回のシューズは大会の試合の合間では、簡単に脱ぎ履きしにくいかな・・・)あと、STOPのしやすさ、スライディングのしやすさは今までのテニスシューズとの差はありませんでした。急激なダッシュに関しては、、足首サポートの締め付けに少し違和感を覚えてましたが、ベルトを少し緩めると気にならなくなりました。次回はハードコート(おそらく本命だと思います)で試してみたいと思います。とても楽しみにしてます。

[40代・男性プレイヤー]
初めは足首がかなり固定されるかと思いましたが違和感なく動くことができました。足全体へを包み込むようにフィット感がよく動き出しが非常にスムーズで一歩目が早くなりました。またなんといっても今までのテニスシューズにないデザインで、かなり注目を集めていました。あとは日本ではオムニコートが多いので、今後オムニクレー用がでてくればよいと思います。

[30代・男性プレイヤー]
フットワークに安定感と安心感があり、ふらつきがいつもよりない感じがした。例えるなら体幹が鍛えられた様な感じを得られた。ハイカットで色合いからも重そうなイメージだが、手に持っても軽く、履いてみても重いと感じることは無く、違和感無くプレーできた。動き出しの1歩が軽く楽な気がした。いつもより疲労感も少なく運動量が増した気がした。周りからの注目もあり、このシューズに対する注目度の高さを感じた。カッコいいとの感想をもらいました。テニス歴12年ほどで、さまざまなメーカーのシューズを履いたなかでもベストの動きやすさだと思いますが、シューズの脱着が少しめんどうな感じでした。このシューズはとても気に入りましたが、このタイプの入門編のようなもう少し簡易的なバージョンで、価格も14000円前後で、脱着が楽な簡易的なハイカットっぽいもの。例えば、ナイキのエアーハラチ93年頃のシューズに今回の安定感を足したようなシューズがあると、もっと気楽にテニスができる気がします。靴底の高さがもう少し低く、足のフォールド感の中にも、もう少しやわらかさのようなものがあったらどうだろう?と思いナイキのハラチを思い出しました。今Wilsonラケットはベルベットコーティングのものがありますが、それとリンクした質感のデザインだとWilsonラケットのユーザーとしてはよりカッコよくコーディネートできてもっと良いと思います。つまりラケットと統一したデザインのシューズです。とてもいいシューズだと思います。さらに驚くようないいシューズを期待しています。

[30代・男性プレイヤー]
今回は抽選に当たったということで、今までにあまりこのような経験が無いためびっくりしましたが、すぐに喜びに変わりました。誠にありがとうございました。早速コート等でプレーしてみましたが、まさに宣伝に偽りなしとの印象を受けました。私のプレーはコートカバーリングが生命線となっているため、足首のサポーターは必須となってるのですが、シューズと組み合わせた際の違和感がどうしても拭いきれず、これはもうしょうがないものだと諦めておりました。しかし、アンプリフィールを履いてプレーすると、そもそも足首のこと自体が全く気になりませんでした。シューズとサポーターが一体となれば当たり前かもしれませんが、その当たり前が商品として無かったものを実現化することが凄いと思いました。ただ、一点だけ気になったこともありました。これは私の足が幅広なことも関係しているのですが、商品に同封してあった正しい履き方でシューレースを締めてプレーすると、途中で痛くなってしまいました。もちろんこれに関しては、自分の足に合った力加減で正しい履き方を実践すれば気にならなくなりましたので、すぐに問題では無くなると思います。色々と感想を述べさせていただきましたが、これからもテニスの枠の常識にとらわれず、革新的な機能を持った様々な商品が世の中に出て行くことを楽しみにしております。

 [30代・男性プレイヤー]
この度はアンプリフィールのモニターに選んでいただきましてありがとうございました。早速ですがアンプリフィールを履いてみた感想を一言で表すとすると売り文句どおりの『超・絶対的安定感』この言葉で間違いありません!!足首を守られているという感覚が本当にすごいです。スライドした時にも不安感をあまり感じません。見た目からは『足首ガチガチで少し動きにくいかな?』という気がしていたのですが、履いてみてその不安は払拭されました。足首の安心感はあるのに締め付けられているという感覚はなく心地よいサポート感です。見た目よりもかなり軽く感じ、シューズの作りが良いためすごく走りやすく感じました。(アンプリフィールベルトの恩恵??)いつもハードコートでのプレイは足元が少し怖かったのですがアンプリフィールを履いていると安心できました。私はオムニ・クレーでのプレーが多いので、出来ればオムニ・クレー用のソールパターンがあれば尚嬉しく思います。アンプリフィール、気に入りました。ラケットもウイルソンを愛用していますのでシューズも合わせて使って行きたいと思います!

 [30代・男性プレイヤー]
「amplifeel」プレイモニター実施ありがとうございました。(現品は返却不要で大丈夫でしょうか...?)1コマ1.5hのテニススクール(インドアカーペットコート)で3回、会社テニス部練習(有明オムニコート)で4h、試してみました。#たまたまテニス部練習日程(月1or2回)がモニター期間にハマったのは良かったのですが、ハードコートではなくオムニコートでした...申し込み時に記載したと思いますが、ずっとadidasのBarricadeシリーズを愛用している私にとってはWilsonのテニスシューズはまだまだテニスシューズ業界では新参者であり、RUSHPROを履いているスクールのコーチからは「最初はいいけど、あまりもたなくて滑りやすくなる」と聞いていたのと、フォアフットのアッパー部分がボロボロになっているのを見て、あまり乗り換え候補になるようなシューズではないという認識でした。実際にコートで試してみた結果をざっくりまとめると「革新的で完成度の高いシューズだけれど、もう少し改善が必要」だと思います。最後にいい感想をまとめたいので、まずはマイナス面からですが、前述の耐久性の部分は正直まだ分かりません。気になっていたアッパーとアウトソールは丈夫そうに見えますが、靴紐とamplifeelベルトには少し不安を覚えました。全体的にですが「ちょっとamplifeelベルトに気を取られ過ぎてそれ以外がおざなりかな」と感じました。adidasのBarricadeとは設計思想が異なるとは思うものの、足首より下、足本体へのサポートが不足しているように思います。adidasのBarricadeやBabolatのProPulsは土踏まずを1周する部分へのサポートがしっかりしています。amplifeelはそれがないので、履きはじめは靴底から足がフワフワと浮くような感触でした。足を上げるとamplifeelベルトで足首主導でシューズが持ち上がるものの、足本体は靴の中で浮くような感覚なので、着地の際に靴底と足裏が再度接するため現実と感覚に時差が生じる気がしました。ちゃんと靴紐絞めてるんですが、足の上半分しかホールドされず...足形が合ってないのでしょうか...大革新のamplifeelベルト、せっかくなら錦織が着用しているサポーターのように足裏をX字でループさせて「サポーター不要!」くらい謳ってほしいです。。(そうすると値段が跳ね上がるんですかね...)あわよくばそれで錦織がWilsonに履き替えるようなことがあれば...(Nikeがそんなに甘いわけがないですね...)話を戻しますが、いちばん良くなかったのが「通気性」です。これはちょっとひどいですね...プレー中に不快感を覚えました。インドアコートと言えど、冬場は半袖短パンだと肌寒いのですが、足元だけは高温多湿でした。。夏場はどうなるやら...アッパーの見直しや通気孔が欲しいところです...デメリットはそんなところですが、練習終わってシューズを脱いでみると...やっぱりかっこいいです。amplifeelベルトを備えたことによるハイカットシューズの孤高の存在感。シンプルな色使いと機能に沿ったデザイン。アッパーの素材感や差し色の蛍光イエローもいい感じ。見た目ほど重くない!というのが箱を開けた時の第一印象だったので、ぜひ色んなお店に置いて、まずは手にとってもらうことが重要だと思います。(横浜ウインザーにWilsonのシューズ置いてないように見えました)amplifeelベルト周りは本当によく考えられていて、足に当たる部位によって素材の厚みなど工夫して使い分けされていて、パーツが当たって痛いということはなかったです。足入れはソフトな感じで屈曲性は十分。インソールのクッション効果なのか靴底は少し柔らかく感じました。RUSHPROで培った3D-Fsのツメが地面を掴む感じは昔のBarricadeのようです。amplifeelベルトと親指付け根のツメの相乗効果で、切り返しもしっかりできます。テニス歴10年以上でそれなりに打てると思っていますが、試合でも使えるシューズだと断言できます。オールコート用とは言え、オムニコートでは滑るので、オムニコート用も欲しいところですね。最後にですが...誰かランキング上位のプロ選手は履かないのでしょうか...?やっぱりプロへの憧れがあるので...そういうのがあるといいですね。色々と生意気言ってしまいましたが...モニター実施ありがとうございました。

 [20代・男性プレイヤー]
カーペットコートでの使用です。少々履きにくさはありますが、履いてからの一体感がすごいので気になりません!走る時の最初の一歩の蹴り出しがとてもしやすく地面に力が伝わりやすくて驚きました、靴を変えただけで動きやすさが変わるとは思わなかったそしてストロークでの軸足の安定感を左右に振られた時にとても感じました、しっかり構えた時と同じだけ軸足から力を感じれたので振られても甘い返球にならずにハードヒットが打てます、体勢も崩れない履くだけでストロークにおいて本当に球威が上がるくらい足からの力を感じるので特にストローカーにとてもオススメしたい靴です!

 [20代・男性プレイヤー]
とにかく安定性が良い!!特に足首。捻挫を気にしてできないプレーをばしばしできる。デザインも良い。

 [20代・男性プレイヤー]
20代前半の実業団プレイヤーです。プレースタイルは素早いフットワークを活かしたカウンターとフォアハンドを軸にしております。まずこちらの商品を履いてみて、正直な感想は(しっかりしている分、重いな、、、)というものでした。個人的にはフットワークの素早さを重視しているのでこの重さはマイナスだという印象しかありませんでした。しかし、これらの印象は実際にオンコートで使用してみると間違いだったのです。感じた印象2つあり、1つ目は履いてすぐの重いといった印象とは裏腹に、フットワークが少し早くなったと感じました。気持ちの面ですが足首の捻挫などを気にせずに前後左右にハードコートでスライディングできるので球際のスピードが速くなり、その分切り替えしも速くなった気がし、足がどんどん動く事でその日のプレイの調子も良くなりました。2つ目にベルトでくるぶしまで覆われているので、足首の角度が自然に立ち、パワーポジションが取りやすいと感じました。パワーポジションが取りやすいということは一歩目の踏ん張りがしやすい事や、体幹が安定しやすいなどメリットがとても多く良い事だと思います。ただデメリットはスライディングをした時にベルトと靴の接合面が地面との摩擦ですぐに破れる事と、値段が高い事があると感じられます。デメリットを含めても非常に魅力の多いシューズに仕上がっていると感じました。ぜひ皆様にもこちらを体感していただきたいと思います。

 [10代・男性プレイヤー]
足をシューズに入れるのが少し大変です。しかし送っていただいた履き方をしたところ履く大変さとは裏腹に、とても安定感がありフットワークが良くなったと感じます。また、くるぶしの丈の靴下を履いてテニスをしたところハイカットのせいか足の後ろの皮が少し削れてしまいました。ですが、これからもこのシューズを履いて行きたいと感じました!

 [10代・男性プレイヤー]
フィット感がとても良かったです。従来のミドルカットのシューズでは度々靴擦れをしてしまい困っていましたが、今回は履き始めた初日から足に痛みがでることなく使うことが出来ました。足首にテーピングをしてるような安心感があり、ハードコートでのタフな練習や試合にも思い切ってプレーすることが出来ました。裏の部分がすこし柔らかすぎて、ハードコートのスライディングの際にぶれる感覚があったのでもう少し硬い素材で、しっかりとしたフィーリングの靴にしてもらいたいです。内側の部分の補強が従来の物よりかたく頑丈になっていたのは良かったと思います。デザインもシンプルで御社のラケットともぴったりで使っていて、とても心地よかったです。もう少し安価で提供して、たくさんの人に是非使ってもらいたいです。ありがとうございました。

 [10代・男性プレイヤー]
今回は、本当にありがとうございます。僕は北海道はいま、インドアの時期なので体育館でプレイさせていただきました。靴ひもをむすんでいるときは、比較的柔らかいシューズかなとおもいましたが、いざ練習をはじめると足首のロック感がなかなかあり、いままでローカットのテニスシューズしか使ったことがないので戸惑いました。つかいなれれば、この安定感は武器になると思います。ただし、足首をひねりやすかったり、ねんざの癖があるなど悩んでる方はシューズの候補にぜひ入れてほしい商品だと思いました。拙い説明でしたが、以上で終わらせていただきます。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

 [10代・男性プレイヤー]
ハードコートと砂入り人工芝で使用させていただきました。正直言うとやはりハードコートの方がこの靴の特性が出るかなと思います。まずハードコートで使った時の感想は本当に「絶対的安定感」というコンセプトがとてもしっくりくるなと思いました。相手に振り回された時にしっかりと止まってくれると言うか支えてくれるみたいな感じがして、振り回された時でもゆるいボールではなく、靴が支えてくれるのでしっかりとしたボールが打ち返せている感じがします。また、ネット前にドロップで落とされた時も走り出しが本当にしやすくて、いつもなら頑張って走ってもボールに突っ込みすぎてしまいアウトすることが多々ありましたが、それもいい感じで止めてくれるような感じがあり、しっかりコートに収まることが増えていました。次にオムニで使った時の感想ですが、オールコート用だから、結構滑っちゃうのかなと思っていたら、逆で、もちろん滑るは滑るのですが、普通のオールコート用のシューズよりははるかに滑らないような感じはしました。相手にボールをアングルに打たれて、やっと返して、急いでセンターに戻ろうとしたところを、また同じところをつかれた時、いつもだったら滑って追いつかないことが多くありましたが、そう言う時に切り返しがとてもいい感じにできると思います。最後に履き方や、履き心地などですが、やはり履くのはちょっとめんどくさいです。しかし慣れればそんなのは忘れると思うので、全然大丈夫だと思います。また履き心地はとてもフィットしていて気持ちがいいくらいです。

 [10代・男性プレイヤー]
●サイズ縦は標準〜気持ち長め。横がタイト。小指のところの外側にあるアッパーとソールを繋げるプラスチック部分の作り込みが中で小指付け根に当たる。
●ソール底が厚くてクッション性があって、衝撃による疲れがない。母指球筋から先が他のシューズよりも良い意味で硬く、ぐにゃっといって捻挫しなさそうな安心感があった。
●インソールフラットで、厚みは標準的。個人的に、アーチサポートが必要なので市販インソールの入れ替えてみたが容易が可能で、とても安心して使える。
●ベルトうたい文句通り、外側の引っ張りにより、回外が遅れる感じになり、内反捻挫がしにくくなることが実感できた。締め過ぎるとベルトが当たって痛みがあったので、長めのソックスにした。
●デザイン横からのフォルムは、ロゴを強調しすぎず気に入った。上から見たつま先のフォルムは、ゴツめでシャープは感じない。個人的には、速くステップできるようなイメージなデザインでいて欲しかった。
●総評間違いなくケガが少なくなるシューズだと感じた。特に身体(足首)が温まりにくい冬はなおさら重宝したい。反対に身体(足首)が温まりやすい夏にはかえって足の動きが制限されるというデメリットもあるが、それ以上にメリットがある。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録