今シーズン、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が男子テニスで圧倒的な強さを見せている。 『ATPカップ』や『全豪オープン』などハイレベルな戦いが続いているにもかかわらず、いまだ無敗の18連勝中。どこまで記録を伸ばすのか注目されるが、それとともにピックアップすべき数字が「対トップ10連勝記録」だ。
ここまでジョコビッチは3大会に出場。ラファエル・ナダル(スペイン)やロジャー・フェデラー(スイス)のBIG3だけでなく、勢いのあるドミニク・ティエム(オーストリア)やステファノス・チチパス(ギリシャ)らトップ10にも次々と勝利。目下7連勝中とノリに乗っている。
今シーズン2勝目を挙げた『ドバイ・デューティー・フリー選手権』の優勝インタビューでは、「これまでのキャリアで最高のスタートを切った」と満足気に語ったジョコビッチ。果たして、どこまで記録を伸ばせるのか期待がかかる。
自身の記録は、2015年から2016年に続いた“17連勝”。1980年以降としての記録では、“史上最高のテニスプレーヤー”の呼び声高い、フェデラーが2003年から2005年に成し遂げた、“24連勝”となっている。
写真=山岡邦彦(NBP)
写真=山岡邦彦(テニスクラシック)
2021.01.13
2月発売!Wilsonテニスラケット『ブレード』『クラッシュ』『ウルトラ』に限定リバース・コスメ登場!!
2021.01.11
テニス界新成人9選手の主張「御成人おめでとうございます!!」
2020.12.30
【注目のジュニアテニス選手特集①】クロスリー真優選手「練習してきたことが試合でできるととても楽しい」
2021.01.06
ルキシロン「4G(フォージー)」、錦織圭を世界トップに導いた第4世代ポリ<編集部の評価は!?>
2020.12.24
西岡良仁がATPツアーのある分野で1位に! [2020年ATPスタッツ]
2020.12.30
ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き
2020.12.03
スライスの返し方!!【YouTubeで解説!!】宇野真彩プロがコツを実践!
2020.12.23
極細1.10mmポリ! カリスマも愛したルキシロン「ティモ(TIMO)」の魅力とは? 編集部インプレも注目!!
2020.12.06
「リポビタン国際ジュニアSupported by KIMIKO DATE×YONEX PROJECT」男子S・ジョーンズ、女子S・石井が優勝