高品質のポリ・ストリングでおなじみ、シグナムプロから、2種類の新ストリングが登場する。まず、ご紹介したいのは「X-PERIENCE」。まず目を引くのは“カメレオン・カラー”と称される、そのグリーン。鮮やかなストリングは、ラケットに映えそうだ。六角形断面でスピン性能が高く、高反発、かつ心地よい打球感も特徴となっている。もう一つが「FIBERCORE」。うたい文句は“この打ち心地はまるでマシュマロ”。より柔らかいマルチだからこそ、その打球感を演出できるのだという。反発性能は申し分なし。スナップバック(インパクト時に、ストリングがずれて戻る現象。その際にスピンはかかる)も起こりやすいという。既存モデルに加えて、新モデルも人気となりそうだ。
SIGNUM PRO X-PERIENCE
●価格:[単張]2,700円+税 /[ロール]オープン/ゲージ:1.18mm、1.24mm、1.30mm / 長さ:[単張]12.2m、[ロール]200m / カラー:グリーン / 素材:ポリエステル、ハイテク素材
SIGNUM PRO FIBERCORE
●価格:[単張]2,700円+税 /[ロール]オープン/ゲージ:1.30mm / 長さ:[単張]12.2m、[ロール]200m / カラー:シルバー / 素材:ポリアミド(ナイロン)、ポリウレタン/構造:マルチフィラメント(ポリアミド)+ポリウレタンコーティング
タグ
2021.01.20
「気に入っています」錦織圭が相棒に選んだポリ・ストリング、ルキシロン『エレメント(ELEMENT)』 編集部インプレ付き
2021.01.11
テニス界新成人9選手の主張「御成人おめでとうございます!!」
2020.12.30
クロスリー真優選手インタビュー 日ごろはどんな練習を行っているのか 【 注目のジュニアテニス選手特集① 】
2021.01.13
2月発売!Wilsonテニスラケット『ブレード』『クラッシュ』『ウルトラ』に限定リバース・コスメ登場!!
PR | 2021.01.15
【YouTube】宇野真彩プロと”徹底的に楽しむ”「スリンガーバッグ」のすベて/基礎練習編!!
2021.01.06
ルキシロン「4G(フォージー)」、錦織圭を世界トップに導いた第4世代ポリ<編集部の評価は!?>
2020.12.24
西岡良仁がATPツアーのある分野で1位に! [2020年ATPスタッツ]
2020.12.30
ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き
2020.12.03
スライスの返し方!!【YouTubeで解説!!】宇野真彩プロがコツを実践!
2020.07.29
漆黒の野獣、降臨〜〜 “コントロールの98”で 魅惑の打球を打て! #テナヅケロ〜〜
2020.07.29
「フェデラー張り」と「ウイルソンナチュラル」、「ルキシロンナチュラル」を一気打ち。フェデラーを含むトッププロが選ぶ理由がここに!!
2020.06.05
Prince PHANTOM GRAPHITE プリンス50周年に合わせて復活!! 名器prince「グラファイト」
2020.07.22
What is 「フェデラー張り」!? 縦ナチュラルで速いテンポで勝負する。それが<フェデラーの戦い方>
2020.07.15
ハイブリッド張りのためにーー『ルキシロン・ナチュラル』に 施された【4つの工夫】