2022.06.23
USオープンが車いすテニスドロー数拡大、ジュニア選手権初開催を発表
2022.06.23
上り調子だったキリオスにアクシデント。腹部負傷で前哨戦の2回戦を棄権「ウィンブルドンへのリスクを冒したくない」[マヨルカ選手権]
2022.06.23
本玉真唯がウィンブルドン初挑戦にして本戦入りに王手。守屋宏紀は予選2回戦敗退[ウィンブルドン]
2022.06.23
ナダル、芝初戦でワウリンカに快勝、安定したプレーで左足の問題を感じさせず
2022.06.23
ステップインの足が大事! 片手バックハンドで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(36)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.06.22
男子はジョコビッチ、女子はシフォンテクが第1シードに。女子ダブルスで柴原瑛菜組が第5シード[ウィンブルドン]
2022.06.22
男子ツアーでコーチングを試験的に導入。肯定派のムラトグルーは「慣習を“合法化”したことを祝福する」と皮肉
2022.06.22
大坂なおみ、レブロン・ジェームズと提携しメディア会社を設立「感動を与えることを念頭に、物語に命を吹き込んでいく」
2022.06.22
ウィンブルドン初挑戦となった本玉真唯が予選1回戦をストレートで勝利。内島萌夏、内藤祐希はフルセットで惜敗[ウィンブルドン]
2022.06.22
ラケットの引き方が重要! 両手バックハンドで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(35)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2021.05.14
フェデラーの片手バックはこうやって打つ! 鈴木貴男プロによるテクニック解説(1) [リバイバル記事]