特集 : 特集 : 全豪オープン2022【ここをクリック!!】
今年初のグランドスラムがいよいよスタート! 前年覇者ジョコビッチが直前で欠場となり、優勝経験者はナダルのみに。それに対して、メドベデフやズベレフ、チチパスを筆頭とする若手たちは、どんな戦いをするのか? 一方、大坂なおみを筆頭に数多くの優勝候補がいる女子は、誰がトロフィーを掲げるのか? 大坂をはじめとする日本人選手のレポートも掲載!!
2022.01.25
ベレッティーニ、3時間49分の激闘制しイタリア人男子として初のベスト4! モンフィス追い上げ実らず[全豪オープン]
2022.01.25
心優しきキリオス、客席の少年にスマッシュ直撃で謝罪のプレゼント
2022.01.25
ナダル、シャポバロフとの4時間超の激闘制す! 3年ぶり全豪ベスト4[全豪オープン]
2022.01.25
国枝慎吾、全豪11度目制覇へあと1勝! 東京パラ決勝と同じ相手に逆転勝ち[全豪オープン]
2022.01.25
青山修子/柴原瑛菜、快勝で全豪初の4強! ウィンブルドン以来2度目[全豪オープン]
2022.01.25
男女準々決勝のほか、青山修子/柴原瑛菜、二宮真琴、マクラクラン勉、国枝慎吾など日本人9選手が登場。1月25日試合予定 [全豪オープン]
2022.01.24
チチパス、3時間23分の激闘の末にフリッツ下して2年連続ベスト8[全豪オープン]
2022.01.24
20歳シナー、デミノーとの打ち合いを制して全豪初のベスト8[全豪オープン]
2022.01.24
世界2位メドベデフ、サーブ&ボレーヤーの世界70位下して2年連続8強入り[全豪オープン]
2022.01.24
オジェ・アリアシム、チリッチを逆転で下して全豪初のベスト8[全豪オープン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定