特集 : 特集 : 全豪オープン2022【ここをクリック!!】
今年初のグランドスラムがいよいよスタート! 前年覇者ジョコビッチが直前で欠場となり、優勝経験者はナダルのみに。それに対して、メドベデフやズベレフ、チチパスを筆頭とする若手たちは、どんな戦いをするのか? 一方、大坂なおみを筆頭に数多くの優勝候補がいる女子は、誰がトロフィーを掲げるのか? 大坂をはじめとする日本人選手のレポートも掲載!!
2022.01.20
ルブレフ、2試合連続ストレート勝ち。コロナの影響で前哨戦欠場も不安要素なし[全豪オープン]
2022.01.20
大坂なおみが約50分の練習。明日の3回戦は世界60位アニシモワと対戦 [全豪オープン]
2022.01.20
シフィオンテクが3回戦進出。世界82位ピーターソンに対し、終始攻撃的なテニスを展開[全豪オープン]
2022.01.20
ダニエル太郎とマレーの一戦は日本時間15時半以降開始予定。男女ダブルスにマクラクラン勉、日比野菜緒が登場。1月20日試合予定 [全豪オープン]
2022.01.20
大坂なおみ、苦境で強くあるために「チャレンジすることが楽しいんだと思い出すように」と意識[全豪オープン]
2022.01.19
シャポバロフが4時間25分に及ぶフルセットの激戦を制す「2、3年前だったら負けてた」[全豪オープン]
2022.01.19
大坂なおみ5年連続6度目となる3回戦進出。世界54位ブレングルの粘りにうまく対応[全豪オープン]
2022.01.19
18歳アルカラス、快勝で3回戦進出。次戦の相手、ベレッティーニは「ツアーで最高のサーバー」[全豪オープン]
2022.01.19
アニシモワが東京五輪金メダリストのベンチッチ破る。3回戦で大坂なおみと対戦の可能性[全豪オープン]
2022.01.19
ナダル3回戦進出、世界126位ハンフマンにストレート勝ち[全豪オープン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定