close

2021.05.13

ジュニア選手

辻岡史帆選手インタビュー 日ごろどのような練習をして、どのようなテニスを目指しているのか? スイング時に気をつけていることとは?【注目のジュニアテニス選手特集⑤】

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

スイングで気をつけていることは?
どんなギアを使っているのか!?

――得意なショットは何ですか?

以前はフォアハンドよりもバックハンドのほうが得意で、特にバックのクロスが好きでした。今でも好きで、バックのほうがカウンターを打ちやすいのですが、最近はフォアでの展開も増えてきたので、フォアのほうが自信がついてきたかなと思っています。

――フォアは意識的に練習しているのでしょうか?
そうですね。昔は、フォアでは回転をかけてほとんどつなぐショットを打っていたのですが、最近ではとにかく攻めようと思っています。自分の攻撃できるパターンで、スピン系のボールにフラットのボールも混ぜるようにして、できるだけ打ち込むようにしています。フォアで攻撃しようという時は、できるだけボールが落ちる前の高い打点で打つように心がけていますが、難しいなと感じています。今もあまりできていないです(笑) 早くボールに入れるように、フットワークをもう少しよくしたいです。




辻岡選手のフォアハンドの握り。それほど厚くは握っていないという

――先ほど好きだと言っていたバックでクロスに打つ時はどんなところを意識していますか?
できるだけ打点を前にしたい、ということです。後ろになると差し込まれてしまうので、その点は気をつけています。




辻岡選手のバックハンドの握り。上から見た写真


辻岡選手のバックハンドの握り。正面から見た写真

――ボレーはどうですか。試合でネットによく出ますか?
ストロークでの展開が多いのであまりボレーには出ないのですが、足の速い人と対戦すると、追いつかれないようにするためストロークを狙いすぎてしまうことがあります。その結果、アウトなどのミスが多くなるので、最近はボレーに出ようと思って、意識して練習しています。ボレーで気をつけていることは、ボレーを打ったあとの動きを早くすることです。相手から、もう一回ショットが返ってくることを想定して、次の準備をすることが大事だと思っています。



――サーブについては、どのようなことに気をつけていますか?
回転系のサーブは結構できるようになってきましたが、フラットでコースを打ち分けるのが安定しないので、そこを頑張りたいと思っています。意外と回転系のサーブは相手に読まれやすいので、フラットでコースを打ち分けることが大事だと考えています。回転系のサーブにフラット系も混ぜつつ、相手に慣れさせないことがポイントだと思っています。



――次に、使用しているギアについて教えてください。ラケットは何を使っていますか?

去年ぐらいに変えたのですが、今はヘッドの『SPEED(スピード) S』を使っています。ちょっと軽いので、少し重くカスタマイズしてもらっています。このラケットは飛びすぎず、私のスイングでしっかり回転がかかってコートに入ってくれるので、いいなと思っています。

――ストリングは何を張っていますか?
縦と横で違う種類のストリングを張っていますが、ともにゴーセンのモデルです。縦がポリの『G-TOUR1(ジーツアーワン)』、横はナイロンの『AK PRO CX(エーケープロ シーエックス)』です。テンションは縦が50.5ポンドで、横が47.5ポンドです。ストリングについては、昔から中島コーチに勧められたようにセッティングしていて、自分ではあまり気にしたことがありません(笑)

――シューズはミズノなんですね。
はい。以前は違うメーカーのシューズを履いていたのですが、足が痛くなっちゃって合わなかったのでミズノに変えました。今はそういうこともなく、快適です。

――ウエアはどこのブランドですか? 見たことのないロゴですが!?
ビディバドゥ(BIDI BADU)というドイツのメーカーのウエアです。お母さんがインターネットで見つけてきて、私も気に入ったので着ていたら、提供してもらえることになりました。ビディバドゥを着ているジュニアは見たことないですが、ほかの人が着ていないウエアのほうがいいなと思っています。もちろん、デザインや色みなどはかわいくて、とても気に入っています。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

写真=松村健人(NBP) Photos by Takehito Matsumura