大会が名前を発表! A.マレー(イギリス)の復活は、クィーンズで!?
2月25日、フィーバーツリー選手権(ロンドン/クィーンズ)は、【HERE WE GO! /@StefTsitsipas/@DaniilMedwed/@Feliciano_Lopez/@Andy_Murray/They are all coming to the 2020 Fever-Tree Championships! /Tickets go on sale tomorrow at 10am. (ついに! チチパス、メドベデフ、F.ロペス、A.マレー、2020年の大会にやって来る! チケットは明日10時から発売)】とツイートしたのだ。
昨年11月、デ杯ファイナルでのプレー以来、再度治療へ。今シーズンが始まっても中々復帰の情報がなかったマレーだが、コンディションの目処が立ったのかもしれない。同大会は、昨年もダブルスで出場し、F.ロペスと共に優勝している。地元での復帰となれば、イギリスのファンたちも大喜びとなるだろう。
トーナメントディレクターのS.ファロー氏は「メドベデフとチチパスという2人のトップ10選手、ロペス、マレーというレジェンドクラスの承諾を得られたことに興奮している。メドベデフトチチパスは、世界の誰にでも勝てる実力の持ち主だし、ロペスは昨年のチャンピオン。そしてマレーは我々の偉大なチャンピオンだ。マレーが復帰への半ばということは承知している。だが、プレーをしたがっていることもわかっている」と語っている。
ウィンブルドン前哨戦として有名な同大会で復帰となるのか。マレーの元気な姿を早く見たいものだ。
2021.01.20
「気に入っています」錦織圭が相棒に選んだポリ・ストリング、ルキシロン『エレメント(ELEMENT)』 編集部インプレ付き
2021.01.11
テニス界新成人9選手の主張「御成人おめでとうございます!!」
2020.12.30
クロスリー真優選手インタビュー 日ごろはどんな練習を行っているのか 【 注目のジュニアテニス選手特集① 】
2021.01.13
2月発売!Wilsonテニスラケット『ブレード』『クラッシュ』『ウルトラ』に限定リバース・コスメ登場!!
2021.01.06
ルキシロン「4G(フォージー)」、錦織圭を世界トップに導いた第4世代ポリ<編集部の評価は!?>
2020.12.24
西岡良仁がATPツアーのある分野で1位に! [2020年ATPスタッツ]
2020.12.30
ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き
2020.12.03
スライスの返し方!!【YouTubeで解説!!】宇野真彩プロがコツを実践!
2020.12.23
極細1.10mmポリ! カリスマも愛したルキシロン「ティモ(TIMO)」の魅力とは? 編集部インプレも注目!!