激しい戦いとなったのが、D.メドベデフ(ロシア)とS.ワウリンカ(スイス)の戦い。パワフルな打ち合いが見られた両社の戦いは、フルセットまでもつれ込み、最後はワウリンカが6-2で奪取。3年ぶりの準々決勝にコマを進めた。
D.ティエム(オーストリア)とG.モンフィス(フランス)の戦いは、ティエムのストレート勝ち。そしてA.ズベレフ(ドイツ)は、好調A.ルブレフ(ロシア)を3-0で破り、全豪で初のベスト8入りを決めた。
そしてR.ナダル(スペイン)とN.キリオス(オーストラリア)の戦いは、スコア以上に激しいものに。試合前、悲劇的な事故死を遂げた元NBAのスーパースター、コービ・ブライアントのジャージーをまとって登場したキリオスは、第1セットを奪われても高い集中力を維持。第2セットを6-3で奪い返す。すると第3セットからは一進一退の攻防に。第3セット、第4セット共にタイブレークへ。そこでも好プレーを見せたキリオスだったが、土壇場の勝負強さはナダルが上だった。セットカウント3-1でナダルの勝利。しかし、キリオスは今回の全豪で新たな一面を見せたと言っていいだろう。
女子では、
S.ハレプ(ルーマニア)2-0E.メルテンス(ベルギー)、G.ムグルザ(スペイン)2-0K.ベルテンス(オランダ)、A.パブリチェンコワ(ロシア)2-1A.ケルバー(ドイツ)、A.コンタベイト(エストニア)2-1I.シフィオンテク(ポーランド)という試合結果となっている。
写真=田沼武男 Photos by Takeo Tanuma
写真=田沼武男 Photos by Takeo Tanuma
2021.01.13
2月発売!Wilsonテニスラケット『ブレード』『クラッシュ』『ウルトラ』に限定リバース・コスメ登場!!
2021.01.11
テニス界新成人9選手の主張「御成人おめでとうございます!!」
2020.12.30
【注目のジュニアテニス選手特集①】クロスリー真優選手「練習してきたことが試合でできるととても楽しい」
2021.01.06
ルキシロン「4G(フォージー)」、錦織圭を世界トップに導いた第4世代ポリ<編集部の評価は!?>
2020.12.24
西岡良仁がATPツアーのある分野で1位に! [2020年ATPスタッツ]
2020.12.30
ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き
2020.12.03
スライスの返し方!!【YouTubeで解説!!】宇野真彩プロがコツを実践!
2020.12.23
極細1.10mmポリ! カリスマも愛したルキシロン「ティモ(TIMO)」の魅力とは? 編集部インプレも注目!!
2020.12.06
「リポビタン国際ジュニアSupported by KIMIKO DATE×YONEX PROJECT」男子S・ジョーンズ、女子S・石井が優勝