close

2025.02.12

選手情報

錦織圭、ツアー初優勝の大会で初戦突破ならず。2時間半の熱戦も世界123位に敗れる[デルレイビーチ・オープン]

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

錦織圭、2時間の熱戦もフルセットで敗れて2回戦進出ならず


現地2月11日、「デルレイビーチ・オープン」(アメリカ・デルレイビーチ/ATP250)シングルス1回戦が行われ、錦織圭(ユニクロ/世界ランク71位)は、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のマッケンジー・マクドナルド(アメリカ/同123位)を6-7(4),6-4,5-7のフルセットで敗れ、2回戦進出とはならなかった。

【動画】相手も見送るだけ…錦織圭の正確なパッシングショット

35歳の錦織は、今季開幕戦となった「香港テニスオープン」(中国・香港/ATP250)で準優勝と幸先の良いスタートを切り、全豪オープンでは2回戦に進出。1月31日~2月1日に行われた男子国別対抗戦「デビスカップ ファイナル予選1回戦 日本対イギリス」では、2勝2敗で迎えたシングルスで勝利を挙げて、日本の勝利を決めた。

タフなスケジュールの中で迎えた前週の「ダラス・オープン」(アメリカ・ダラス/ATP500)では初戦敗退。今週は、2008年に当時18歳で出場し、予選からツアー初優勝を果たした「デルレイビーチ・オープン」に11年ぶり6度目となった。

初戦の相手は、チャレンジャー大会も含めて過去2勝1敗としているマクドナルドと対戦。錦織はストロークのタイミングが合わず、ミスが続いてラリー戦で主導権を握れない。先にリードを許す展開となり、第10ゲームでは強烈なリターンエースを決めて5-5とするなど挽回したが、タイブレークではマクドナルドが持ち直して6-7(4)で失った。

あとがなくなった錦織、第2セットではリターンから積極的に攻撃。ストロークの精度も上がって0-1から4ゲームを連取して2ブレークアップとする。マクドナルドに1つ返されたものの、リードを守り切って6-4でセットを奪い返した。

勝負の最終セット、サービスキープする展開の中で、錦織が第7ゲームで先にブレークしたものの、マクドナルドもしぶとく返球。錦織にミスが出て、リードを活かせない。

拮抗した戦いは再びタイブレークに突入するかと思われたが、粘りとともにアグレッシブな姿勢も見せたマクドナルドが第12ゲームをブレークし5-7。錦織は、2時間32分のフルセットの末に敗れ、ツアー初優勝を果たした思い出の大会で11年ぶりの勝利を挙げることはできなかった。

【U-NEXTが「ATP Media」と5年間にわたるパートナーシップを締結】
世界最高峰の男子テニスツアー「ATP Tour」。U-NEXTは、「ATP Tour」2025~2029シーズンの「Nitto ATP Finals」「ATP Masters1000」「ATP500」「ATP250」「Next Gen ATP Finals presented by PIF」を日本国内における独占ライブ配信している。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

写真=田沼武男 Photo by Takeo Tanuma

タグ

注⽬の記事PICK UP