2024.05.10
大坂なおみ、世界20位に落ち着いた試合運びで完勝。同大会5年ぶりの3回戦進出[イタリア国際]
2024.05.09
渡米30年、プロも経験した木下明美が考えるプロコーチとしての在り方「自身のコンディションは完璧に。知識、言葉などたくさんの引き出しを持つこと」
2024.05.09
ジョコビッチ、1ヵ月ぶりの実戦に「いい方向へ進んでいる」。黄金期支えたフィットネスコーチも呼び戻す
2024.05.09
大坂なおみ、競った場面を乗り切り「誇らしい」。世界45位を下し2回戦へ「より良いプレーできることを期待」[イタリア国際]
2024.05.08
大坂なおみ、全仏OP前哨戦で世界45位に快勝し2回戦進出[イタリア国際]
2024.05.08
西岡良仁、2時間18分の熱戦の末に世界46位をフルセットで下して2回戦へ。約2ヵ月ぶりのツアー本戦白星[イタリア国際]
2024.05.08
ズベレフ、22年全仏を振り返り「あの思い出に違う結末をつけるため」とナダルとの再戦を熱望
2024.05.07
母国開催を股関節負傷で欠場したシナー、全仏の出場は「100%の状態なら」
2024.05.05
「第8回むさしの村ジュニアテニストーナメント:5月」の16歳以下男子は福田遥琉、女子は佐々木海嘉が優勝
2024.05.02
アルカラス、世界8位ルブレフに逆転負けを喫し3連覇阻まれる。前腕部に不安「打つたびに考えた」[マドリード・オープン]
2025.03.12
「ビリー・ジーン・キング・カップ」ファイナル予選、伊藤あおい選手が代表に選出!使用ギア一覧
2025.03.09
はじめてシリーズ「ラケット選び」#2 ~段階的でわかりやすい「初めてのラケット選び」~
2025.03.14
錦織圭、第2セット途中で世界166位が棄権し思わぬ形で8強入り。準々決勝では世界40位と対戦[アリゾナ・テニス・クラシック]
2025.03.12
錦織圭 ATPのインタビューに「今の自分のレベルには満足」。次戦はハイレベルなツアー下部大会に出場
2025.03.08
はじめてシリーズ「ラケット選び」#1 ~一般論は誤解だらけ。「初めて」には「初めて用モデル」が最適~