2023.08.04
「第41回 第一生命全国小学生テニス選手権大会」の男子シングルス8強出揃う。安定の戦いぶりで上位2シードが準々決勝へ
2023.08.03
綿貫陽介がトップ20から初勝利! 世界12位オジェ・アリアシムを下し16強。3回戦は世界36位と対戦[シティ・オープン]
2023.08.03
「第41回 第一生命全国小学生テニス選手権大会」が開幕。女子では第1シードの原口礼ら上位8シードが2回戦進出
2023.08.03
「第41回 第一生命全国小学生テニス選手権大会」が開幕。男子では第1シードの山崎あさひらが2回戦へ
2023.08.02
錦織圭、左膝の負傷によりATP500ワシントン大会を欠場。ラッキールーザーで島袋将が本戦入り[シティ・オープン]
2023.07.31
ズベレフが地元ドイツ・ハンブルクでキャリア通算20度目のタイトル「言葉では言い表せない」[ハンブルク・ヨーロピアン・オープン]
2023.07.31
望月慎太郎が予選突破し本戦へ。西岡良仁、綿貫陽介、ダニエル太郎、錦織圭ら日本男子5名が本戦出場[ムバダラ・シティDCオープン]
2023.07.29
錦織圭、ツアー復帰戦は世界9位フリッツにストレートで敗れて準々決勝敗退。トップ10の牙城崩せず[アトランタ・オープン]
2023.07.28
錦織圭、18歳の若手を下し2年ぶりのツアー8強! 次戦で世界9位フリッツと対戦[アトランタ・オープン]
2023.07.27
錦織圭、18歳シャンとの2回戦はセンターコート最終試合に。復帰後初の左利きと対戦[アトランタ・オープン]
2022.11.19
坂本怜選手にインタビュー プレーもキャラも規格外すぎる192cmの16歳! 「来年は全仏オープンジュニアで優勝したい」【注目のジュニアテニス選手特集⑨】
2022.03.02
アガシとグラフの息子ジェイデンは、所属大学で投手として活躍中。将来はメジャーリーガーになるか!?
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2023.11.24
綿貫陽介、逆転勝ちで4強入りもかぶとの緒を締める「初心に帰る」。清水悠太、内山靖崇も準決勝進出[横浜慶應チャレンジャー2023 supported by 三田興産]
2021.05.14
フェデラーの片手バックはこうやって打つ! 鈴木貴男プロによるテクニック解説(1) [リバイバル記事]