特集 : 全仏オープン2021 すべての記事はこちらから
クレーコート・シーズンの締めくくり、全仏オープンが5月30日〜6月13日で開催される。前回は男子がナダル、女子がシフォンテクが優勝。さて今回トロフィーを掲げるのは!?
2021.06.14
ジョコビッチ優勝、2セットダウンから驚異の逆転勝利でダブルのキャリア・グランドスラム達成 [全仏オープン]
2021.06.13
準優勝パブリチェンコワ、「やれることを100%やったので、後悔はしていないわ」[全仏オープン]
2021.06.13
全仏男子シングルス決勝、33歳世界No.1ジョコビッチと22歳世界5位チチパスが対戦 大会15日目の見どころ[全仏オープン]
2021.06.13
クレチコワ、パブリチェンコワをフルセットで下しグランドスラム初優勝! 前哨戦から12連勝[全仏オープン]
2021.06.12
ナダル、最大のライバル・ジョコビッチに敗戦も「観客がエネルギーを与えてくれた」[全仏オープン]
2021.06.12
ジョコビッチがナダルとの死闘、4時間超の戦いを制す! 2016年以来2度目の全仏制覇へあと1勝[全仏オープン]
2021.06.12
チチパス初のGS決勝進出。3時間37分の熱闘の末、ズベレフとのライバル対決を制す [全仏オープン]
2021.06.11
サッカリー、3時間18分の熱戦もあと一歩で敗退「新人の頃のようなミス」[全仏オープン]
2021.06.11
ジョコビッチ対ナダル、チチパス対ズベレフ、男子シングルス決勝に進むは誰だ!? 大会13日目の見どころ[全仏オープン]
2021.06.11
クレチコワがサッカリーとの3時間超の熱戦を制し決勝進出! グランドスラム初優勝に王手[全仏オープン]
2025.01.08
石井さやかが伊藤あおいとの日本人対決を制して予選2回戦へ[全豪オープン予選]
2025.01.10
錦織圭、4年ぶりの全豪オープン初戦で世界106位と対戦。10年連続出場の西岡良仁は世界230位、ダニエル太郎は世界173位と
2025.01.05
錦織圭が2025年シーズン開幕戦で準優勝。逆転負けを喫して6年ぶりのツアー優勝はお預け[香港オープン]
2025.01.08
錦織圭、ツアー初優勝を飾った「デルレイビーチ・オープン」に11年ぶり出場へ
2025.01.10
大坂なおみの初戦は世界58位ガルシアに決定。内島萌夏は世界38位、日比野菜緒は世界18位と対戦[全豪オープン]