特集 : 全仏オープン2021 すべての記事はこちらから
クレーコート・シーズンの締めくくり、全仏オープンが5月30日〜6月13日で開催される。前回は男子がナダル、女子がシフォンテクが優勝。さて今回トロフィーを掲げるのは!?
2021.06.10
全仏Jr.帯同コーチが語る昨年大会の違いとコロナへの対応〔アジア通信特別編(1)〕
2021.06.10
ジョコビッチが3年連続11度目のベスト4入り! ベレッティーニにブレーク許さず[全仏オープン]
2021.06.10
ナダルがシュワルツマンとのラリー戦を制して4強! 全仏OP14度目の優勝、5連覇へ前進[全仏オープン]
2021.06.09
前年女王シフィオンテク敗れる。ラリーで打ち勝ったサッカリーが金星を上げて、初の準決勝進出 [全仏オープン]
2021.06.09
クレチコワが準決勝進出。第2セット一方的な展開となりガウフはラケットを破壊 [全仏オープン]
2021.06.09
ズベレフがトップ10の強さ見せつけ、全仏初の4強! 次戦はチチパスと激突[全仏オープン]
2021.06.09
敗退のメドベデフ、無観客試合に「100%残念。人よりAmazonを選んだのだろうね」と大会を皮肉る[全仏オープン]
2021.06.09
チチパスがメドベデフに完勝し準決勝進出。「このプロセスを繰り返していければ、きっと報いがある」[全仏オープン]
2021.06.09
ジダンセクがノーシードから躍進! バドサとの打ち合いを制しベスト4入り[全仏オープン]
2021.06.09
ナダル対シュワルツマン、ジョコビッチ、シフィオンテクも登場、大会11日目の見どころ[全仏オープン]
2025.09.08
アルカラス シナーとの頂上決戦を制して3年ぶり2度目の全米オープン制覇!世界1位復帰も確定
2025.09.06
アルカラス 3年ぶりの全米オープン制覇に王手!ジョコビッチをストレートで撃破
2025.09.06
シナー 大会連覇へあと1勝!全仏、ウィンブルドンに続いて決勝は世界2位アルカラスとの頂上決戦に[全米オープン]
2025.09.04
アニシモワ 世界2位シフィオンテクをストレートで破って4強!1ゲームも奪えず敗れたウィンブルドン決勝の雪辱果たす[全米オープン]
2025.09.05
大坂なおみ 5年ぶりのグランドスラム決勝進出ならず…世界9位アニシモワの猛攻しのぎきれず逆転で敗れる[全米オープン]