2023.08.14
青山修子/柴原瑛菜が今季2勝目! WTA1000で2年4ヵ月ぶりのタイトル[ナショナルバンク・オープン]
2023.01.29
青山修子/柴原瑛菜、日本人ペアとして初のグランドスラム優勝ならず。チェコペアが大会2連覇[全豪オープン]
2022.11.09
BJK杯プレーオフ開幕前に土橋登志久監督「正々堂々と戦うことがウクライナへの敬意」と勝利を追求[ビリー・ジーン・キング・カップ]
2022.10.15
BJK杯日本代表が発表! 土居美咲や内島萌夏、柴原瑛菜、青山修子に加え、17歳石井さやかが選出。ホームでウクライナと対戦
2022.09.06
柴原瑛菜が混合ダブルス準々決勝で敗退。ナダルは8強入りを逃す。大会8日目(9/5)男女シングルス4回戦の試合結果[USオープン]
2022.09.05
今年最後のグランドスラムも2週目へ! ナダルやアルカラス、シフォンテクらが8強入りに挑む。日本人では柴原瑛菜やジュニア勢も登場。USオープン大会8日目の見どころ
2022.09.05
青山修子、柴原瑛菜は女子ダブルス3回戦敗退。キリオスが世界No.1メドベデフとの対決を制す! 大会7日目(9/4)男女シングルス4回戦の結果[USオープン]
2022.09.04
柴原瑛菜が女子&混合ダブルスで勝利。ナダルやシフォンテクらベスト16が出揃う。大会6日目(9/3)男女シングルス3回戦合計16試合の結果[USオープン]
2022.09.03
ナダルやアルカラス、シフォンテクらベスト16入りなるか!? 日本勢は3名が登場。USオープン大会6日目の見どころ
2022.09.01
柴原瑛菜がダブルス2回戦へ! メドベデフ、キリオス、セリーナらがシングルス3回戦に進出。大会3日目(8/31)男女シングルス2回戦の結果[USオープン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2021.05.14
フェデラーの片手バックはこうやって打つ! 鈴木貴男プロによるテクニック解説(1) [リバイバル記事]