close

2021.06.18

デイリートピックス

ジュニアの育成にはどのくらいお金がかかる!? 香港のテニススクール事情

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

HKTA以外にも!
特色を生かしたテニスアカデミー


HKTAのほかにも、それぞれの特色を生かしたアカデミーが存在する。有名なアカデミーを2つ紹介する。アカデミーごとに特色が異なるため、香港の10歳前後の選手の中には、いくつかのアカデミーをかけもちしている選手も多くいる。

〈ブルゲラテニスアカデミー〉
スペインのバルセロナにあるブルゲラテニスアカデミーの分校。香港の中心地から車で30分ほどのサイクンという港町にある。ジュニア、大人向け、プロチームと幅広い年齢とレベル向けのトレーニングが用意されており、施設も新しく快適なことから、HKTAと並び人気のアカデミーとなっている。ベルギー人のヘッドコーチをはじめ、スペイン人やベネズエラ人など国際色豊かなコーチ陣が在籍しており、クラスにおける使用言語は主に英語。夏休みだけのコースなども用意されているため、日本からも参加しやすい。UTRの大会も頻繁に開催されている。

〈モダンテニスアカデミー〉
香港におけるジュニアレベルのトーナメントにおいて、どの年齢層でも上位となる選手を輩出しているのが「モダンテニスアカデミー」。コーチは全員香港人だが、トレーニングは英語と広東語で行われている。ディレクターであるKapo Tong氏は、過去にシェイ・スーウェイ(台湾/世界ランキング62位)のトラベリングコーチをしていた経験がある。練習はドリルが多く、毎回テーマに沿ったドリルを2時間程度行う。HKTAが開催しているNTSの練習方法とは異なる練習を求め、モダンテニスアカデミーに移動する選手も多い。

プライベートコーチの費用は約8,500円から

前述のHKTAのコーチに1対1のプライベートコーチを依頼する場合の費用は、メンバーが1時間595ドル(約8,500円)、メンバー以外の場合は620ドル(約8,800円)となっている。香港には、かつて有名なプロテニスプレーヤーのコーチだった人物や、シンガポール人の元デビスカップ代表選手、男子ツアーで戦った経験のある香港人コーチなどを口コミベースでたどって、プライベートレッスンを依頼するというケースがある。このようなケースでは、コーチの言い値で費用が決まるため、場合によっては1時間で2万円以上という場合もある。コーチにとっても将来性の高い選手を教えることにはメリットがあるため、ランキングが上昇することでコーチ費用を安くしてくれるような場合もある。

ちなみに筆者の経験では、9歳の息子が日本で有名コーチのプライベートレッスンを受講した際、費用として1時間1万円+コート代がかかった。どちらかと言うと、香港のほうがコーチによって費用の幅が大きいと言えそうだ。

強いジュニアは
ヒッティングパートナーを雇うことも多い


グループレッスンやプライベートコーチのほかに、香港ではヒッティングパートナーを雇うことも頻繁に行われている。大学生や香港ランキング上位のジュニアにヒッティングパートナーを依頼することが多く、知り合いやコーチなどに頼んで探してもらうのが一般的だ。費用は大体1時間250ドル(約3,500円)からで、コート代は雇った側が負担するケースが多い。多くの10歳前後の選手がヒッティングパートナーを雇い、より強い対戦相手との試合を想定した練習を行っている。

テニスが強くても勉強が一番大事

ジュニアの育成環境において日本と香港の大きな違いは、香港では勉強が何より大切とされていることである。香港では重要な試験の前は、トレーニングに参加する選手が一気に少なくなる。試合前日であっても、試験前なので昨晩は23時まで勉強していた、という話を頻繁に耳にするし、また香港16歳以下の大会で優勝するレベルの選手が、試験のために1週間まるまる練習をせず、いきなり試合に出場するというケースもよくある。

テニスを学ぶためのさまざまなチョイスがある香港

今回紹介した以外にも、香港にはさまざまなテニスアカデミーが存在する。またプライベートコーチも、プロを教えたことがあるコーチからマンションのテニスコートと契約をして教えているようなコーチまで数多く存在し、チョイスも多い。現在はコロナ禍によりなかなか渡航が難しい状況ではあるが、テニスと併せて英語や中国語を学ぶことができる場所として、大変魅力的であると言える。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

写真=山根ゆずか