close

2022.08.09

メーカーズボイス

ラファエル・ナダル使用全バボラテニスラケット紹介!!「アエロプロドライブ/ピュアアエロ」と成し遂げたグランドスラム22度優勝

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

「アエロプロドライブ(2010)」で
2010年にグランドスラム
3冠
生涯ゴールデンスラムを達成!

膝の問題は2010年にも引きずることに。全豪オープン後(ベスト8)、医師の勧告もあって約1ヵ月休養し、リハビリを行う。故障がナダルをスローダウンさせるのか? そんなことはなかった。この年、ナダルは全仏オープン、ウィンブルドン、USオープンとグランドスラム3冠。キャリア・ゴールデンスラム(4大大会+オリンピック優勝)を達成する。膝の問題で苦しむかと思われた年を“プロテニスプレーヤーとして最高の年”と呼ぶ最高のシーズンにして見せた。


写真=©️田沼武男
写真=©️田沼武男


2011年、2012年と全仏オープンを連覇したナダル。しかし、2012ロンドン五輪は膝の故障のため欠場となる。それでも翌2013年シーズンは、「アエロプロドライブ(2013)」で挑み、全仏、USオープンと2冠を達成。全仏優勝後には、「5ヵ月前、私のチームの誰もが、こんなカムバックができるとは夢にも思っていなかった。でも、今日ここにいる。本当に信じられないことが起きた」とケガに苦しみながら、成し遂げた優勝について“信じられない”と喜んでいる。2014年でも全仏オープンで5連覇、9度目の優勝。グランドスラム数はこれで14。当時17冠だったフェデラーに次いで歴代2位タイ(ピート・サンプラス/アメリカとタイ)とする。


写真=©️田沼武男


デビュー以来、順風満帆に過ごしてきたプロのキャリアだが、2015年、2016年はタフな時間を過ごすことになる。2015年シーズンは、グランドスラムでベスト4以上に残れず。10年、毎年グランドスラム優勝の記録がここで途絶えてしまう。2016年シーズンからは「ピュアアエロ(2016)」を使用開始する。左手首を痛めたこともあるのかもしれないが、ポジションを前にしてラリーのテンポを早めるなど試行錯誤をした年でもあった。新モデルのデビューシーズンとしては寂しい結果となったものの、2017年以降、この“ピュアアエロ”でまた強い姿を見せることになる。


写真=©️田沼武男


「ピュアアエロ(2016)」と共に
“クレーキング”たるプレーを披露する

2017年最初のグランドスラム、全豪オープンでは決勝でフェデラーと1年3ヵ月ぶりに対戦。しかし、4-6、6-3、1-6、6-3、3-6とフルセットの末に敗れている。それでも、全仏オープンでは決勝でスタン・ワウリンカ(スイス)にストレート勝ち。“ラ・デシマ(スペイン語で10)”と呼ぶ、10度目の優勝を達成。「個人的には、ここ数年、ケガやプレーの不調などトラブルがあったのに、今年は信じられないようなことになったよ」とコメントしている。
ナダルは同年USオープンを優勝。2018年は全豪オープンで臀部の故障によりベスト8で棄権となるが、コンディションが不安視された中で迎えた全仏オープンでは決勝でドミインク・ティエム(オーストラリア)を寄せ付けず。3連覇、11度目の全仏制覇を成し遂げている。

2019年シーズンは「ピュアアエロ(2019)」で挑む。前哨戦を欠場し、ぶっつけ本番で臨んだ全豪オープンで決勝に進んだものの、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)にストレートで敗戦。その後、右膝を痛めるトラブルが起こると、クレーコートシーズンも、「モンテカルロ・マスターズ」で4連覇が途絶え、「バルセロナ大会」ではティエムに敗戦、さらに「マドリード・マスターズ」ではステファノス・チチパス(ギリシャ)と3大会連続ベスト4に勝ちきれない大会が続く。
コンディションが不安視されたものの、直前の「ローマ国際」で優勝し、全仏オープンを迎えると決勝では、2年連続でティエムと対戦。6-3、5-7、6-1、6-1とセットカウント3-1で、またもその挑戦を退けて12度目の全仏制覇を成し遂げている。ウィンブルドンはベスト4となったものの、USオープンでは決勝に進出。ダニール・メドベデフ(ロシア)を下し、7-5、6-3、5-7、4-6、6-4とフルセットの末にGS19冠目を達成している。10月、ナダルはATPマスターズ1000「BNPパリバ・マスターズ」に出場。しかし、準決勝で腹筋を痛めて棄権している。


「ピュアアエロ(2019)」でも全仏の
タイトルを連続防衛、その後
左足の治療に取り組むため休養

2020年は新型コロナウイルスのパンデミックのため、ツアースケジュールが変則となり、全仏オープンは9月開催に。本来、暖かい中での戦いが、気温が低い中でのプレーとなり、ボールのバウンドなど、多くの選手がそのコンディションに苦しんだものの、ナダルは順調に勝ち進んで決勝へ。ジョコビッチと対戦するが、6-0、6-2、7-5とストレートで下して全仏4連覇を達成。

2021年シーズンはまたもタフな時間となる。全豪オープンは、準々決勝まで進むものの、ステファノス・チチパス(ギリシャ)に2セットアップから逆転負けを喫する(グランドスラムでは自身2度目の2-0からの敗戦)。

21回目のグランドスラムを目指して臨んだ全仏オープンでは決勝で世界No.1のジョコビッチに完璧なテニスを披露。6-0、6-2、7-5のストレートで勝利し、前人未到の全仏オープン13度目の栄冠を手にした。これでグランドスラム優勝回数は、フェデラーと並び男子歴代最多タイとなる20回となったナダル。記者会見では「より多くのグランドスラム優勝を果たして、自分のキャリアを終えたい。ロジャーとこの数字を共有することは自分にとって大きな意味のあることだ。でも、私たちが辞めるときにどうなっているだろうね。私たちはまだプレーを続ける。何が起きるかわからない」と“もっと勝利を積み重ねたい”と語っている。

しかし、その後、ナダルは故障に悩まされることになる。コンディションの問題からウィンブルドン、オリンピックを辞退すると、同年8月、長年悩まされてきたという左足の怪我の問題のため、残りシーズンの欠場を発表。治療に専念する。





2022年、左足痛を抱えたまま全豪で優勝
全仏では麻酔を打ちながらGS制覇

年末のエキジビション大会で復帰を果たすも、新型コロナウイルスに感染。左足の痛みもあるという中、全豪オープン出場が疑問視されたが、前哨戦で優勝すると、全豪オープンで21度目のグランドスラム制覇を達成する。ケガ、病気、重なるトラブルの中で優勝を果たしたナダルは、セレモニーで「こんなに感動的な優勝は今までなかった。私にとって、最後の全豪になるかもしれないと思って臨んだんだ」と特別な思いを持ってチャレンジしたと明かしている。

その後、開幕からの連勝記録を伸ばし、ATP500「アカプルコ大会」で優勝、ATPマスターズ1000「インディアンウェルズ・マスターズ」でも準優勝と快進撃を続ける。しかし、この大会でナダルは肋骨を疲労骨折。2ヵ月近く休むことになる。トラブルはこれだけで終わらない。全仏直前、ATPマスターズ1000「マドリード・マスターズ」は3回戦敗退。続くATPマスターズ1000「ローマ国際」では2回戦敗退となるが、敗れたデニス・シャポバロフ(カナダ)戦では、左足の痛みが再発。試合終盤は、満足に動けなくなっていた。

それでも、ナダルにとってトラブルは乗り越えるべき壁でしかない。全仏オープン、4回戦の対フィリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)ではフルセットの苦しい試合となったが、22度目のグランドスラム制覇を果たしてしまう。その記者会見で、冒頭で綴ったとおり、ナダルは、痛む左足に注射を打ち、感覚がない状態でプレーしていたと語ったのだ。

大会後、左足の神経の治療を受けたナダルは、“出場できるかわからない”と語っていたウィンブルドンに出場。順調に勝ち上がっていくが、準々決勝のテイラー・フリッツ(アメリカ)戦でまたもトラブルが発生する。今度は、腹筋を痛めてまともにサーブが打てなくなってしまうのだ。途中棄権という選択が普通と思われた試合だが、ナダルはフルセットまで粘り、タイブレークの末に感動的な勝利を挙げてベスト4進出を果たす。

しかし、ナダルのチャレンジもここまで。ニック・キリオス(オーストラリア)との準決勝前日、会見を開いて「残念ながら、トーナメントを棄権しなければならない」と発表。「腹筋が切れている。今度ばかりはプレーを続けたら悪化する」と苦渋の決断をしている。





「ラファエル・ナダル物語」はまだ続く
「ピュアアエロ」と共に
どんな姿を見せてくれるのか!?


今年6月、自身のアカデミー「ラファ・ナダル・アカデミー・バイ・モビスター」の卒業式でナダルは祝辞を送っている。そこで語ったのは『謙虚さと忍耐力』の重要性だ。
「私はすぐ結果を求める社会で廃れてしまった2つの美徳、『謙虚さと忍耐力』を再認識するようにしている。忍耐強く、粘り強く、あきらめない。楽観主義であれば、この人生で多くのものを得ることができる。<中略>小さな積み重ねが、いずれ大きな違いを生み、あなた方をより良いプロフェッショナルに、そして社会にとって素晴らしい人間にするんだ」と人生には苦難が待ち受けているが、立ち直ることが大事なんだと説いている。

それはまさに、ナダルのキャリアを象徴すべき言葉と言ってもいいだろう。膝、左足、腹筋…さまざまなトラブルがあっても、その中で最後まで最大限の努力をし、乗り越え、史上最多となる22度のグランドスラム制覇を成し遂げてきた。もちろん、「ラファエル・ナダル物語」はまだ終わりではない。続いているのだ。36歳となった今、残された時間は少ないのも事実ではある。生ける伝説となったナダルが、相棒バボラ『アエロシリーズ』と共に、残るキャリアでどんな姿を見せてくれるのか。それは見逃せない時間となる。


写真=©️田沼武男



取材協力:バボラVSジャパン
新ピュアアエロ情報は下記をチェック
https://production-eu01-babolat.demandware.net/s/babolatjp/productlaunch?plid=pure-aero

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録