特集 : 【全仏オープン2022特集】試合結果、コメント、見どころ、ドロー…ナダルV14、女王シフォンテクが歓喜の優勝
赤土の王者、女王は誰になるのか!? クレーコート・シーズンの締めくくり、全仏オープンが5月22日〜6月5日で開催。男子では左足のケガを押して出場のクレーキングことナダル、前年王者のジョコビッチ、急成長を見せるアルカラスが注目され、女王シフォンテクを中心に展開された。そして優勝したのは、ナダルとシフォンテクだった。ナダルは全仏V14、グランドスラム通算優勝記録を更新する22度目の優勝となっている。
2022.05.20
日比野菜緒、内島萌夏は予選決勝でシード勢にストレートで敗れる[全仏オープン]
2022.05.19
ナダルが全仏で元気に初練習、見事なヒールリフトも披露
2022.05.19
内島萌夏、日比野菜緒、内藤祐希が本戦出場に王手! 予選決勝でシード勢と対戦[全仏オープン]
2022.05.18
グランドスラム初挑戦の内島萌夏と内藤祐希が予選2回戦進出。杉田祐一はストレートで敗戦[全仏オープン]
2022.05.17
モンフィス、右足かかと手術で母国開催の全仏オープンを欠場「コート上でうまく動けない」
2022.05.17
3年連続で本戦出場を目指す日比野菜緒がシングルス予選初戦突破。全仏OP初挑戦の本玉真唯はフルセットで敗れる[全仏オープン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定