特集 : 【全仏オープン2022特集】試合結果、コメント、見どころ、ドロー…ナダルV14、女王シフォンテクが歓喜の優勝
赤土の王者、女王は誰になるのか!? クレーコート・シーズンの締めくくり、全仏オープンが5月22日〜6月5日で開催。男子では左足のケガを押して出場のクレーキングことナダル、前年王者のジョコビッチ、急成長を見せるアルカラスが注目され、女王シフォンテクを中心に展開された。そして優勝したのは、ナダルとシフォンテクだった。ナダルは全仏V14、グランドスラム通算優勝記録を更新する22度目の優勝となっている。
2022.06.01
ズベレフ、19歳アルカラスの快進撃をストップ! 2年連続2度目のベスト4進出「胸がいっぱいで言葉にならない」[全仏オープン]
2022.06.01
〈コロナ禍の全仏オープン観戦記〉子どもと一緒に行く際のポイントも[全仏オープン]
2022.05.31
ジョコビッチ対ナダル、アルカラス対ズベレフはどちらが勝つか?大会10日目の見どころ[全仏オープン]
2022.05.31
車いすテニス・小田凱人プロインタビュー、今大会でついにグランドスラムデビュー「もちろん、シニアでの最年少世界No.1を目指します」[全仏オープン]
2022.05.31
19歳ルーネ、チチパスを破り8強! 同い年のアルカラスの活躍を称賛も「自分のペース、やり方で成長していく」[全仏オープン]
2022.05.31
チリッチが4年ぶり3度目のベスト8! 完璧なテニスを見せてメドベデフにブレーク許さず完勝[全仏オープン]
2022.05.31
シフォンテク、中国の新鋭に今大会初めてセット落とすも逆転勝ちで3年連続8強! 2008年エナンに並ぶ32連勝[全仏オープン]
2022.05.31
ルブレフが8強入り、激しい打ち合いはシナーの途中棄権で幕切れ [全仏オープン]
2022.05.31
前年準Vのチチパスが8強逃す。19歳ルーネの攻撃力の前に苦杯[全仏オープン]
2022.05.30
ルードがグランドスラム初の8強入り! フルカチュを下す「危険な選手に勝って準々決勝進出、素晴らしい気分だ」[全仏オープン]
2025.11.17
錦織圭 約3か月ぶりの実戦で全日本テニス選手権準Vの市川泰誠と対戦。19年8か月ぶりの国内チャレンジャー大会出場[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.19
錦織圭 約3か月ぶりの復帰戦は逆転勝ち!寒い中での試合に「怖さある」も来季へ実戦感覚を積む[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.19
内田海智 元世界19位を圧倒し2回戦へ「今年で一番いいテニスができた」と自信みなぎる[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.20
坂本怜 2試合連続のストレート勝ちでベスト8!準々決勝で2年前に「ボコボコにされた」内山靖崇と激突[横浜慶應チャレンジャー]
2025.06.20
錦織圭 不倫報道を謝罪「妻や子供、それぞれの両親にも悲しい思いをさせ、傷つけた。深く反省」「信頼を取り戻せるように精進」