特集 : 【全仏オープン2022特集】試合結果、コメント、見どころ、ドロー…ナダルV14、女王シフォンテクが歓喜の優勝
赤土の王者、女王は誰になるのか!? クレーコート・シーズンの締めくくり、全仏オープンが5月22日〜6月5日で開催。男子では左足のケガを押して出場のクレーキングことナダル、前年王者のジョコビッチ、急成長を見せるアルカラスが注目され、女王シフォンテクを中心に展開された。そして優勝したのは、ナダルとシフォンテクだった。ナダルは全仏V14、グランドスラム通算優勝記録を更新する22度目の優勝となっている。
2022.05.24
西岡良仁、善戦を見せるも、世界1位ジョコビッチにストレート負け[全仏オープン]
2022.05.24
大坂なおみ、ウィンブルドンの欠場を示唆「ポイントがなければエキジビションのよう」
2022.05.24
ナダル、足の不安を感じさせず快勝で初戦突破! 全仏14度目のタイトルへ[全仏オープン]
2022.05.23
女王シフォンテクが29連勝、世界119位に2ゲームしか奪わせず快勝。2年ぶりのタイトルへ好発進[全仏オープン]
2022.05.23
大坂なおみ、全豪で敗れた世界28位アニシモワにリベンジならず 。全仏オープン2度目の初戦敗退[全仏オープン]
2022.05.23
大坂なおみ、全豪で敗れたアニシモワとの試合に向け軽めの練習。日本時間18時試合開始予定[全仏オープン]
2022.05.23
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
2022.05.23
ズベレフ、全仏を2度制したブルゲラを味方に快勝で5年連続の初戦突破「最高のテニスができることを願っている」[全仏オープン]
2022.05.23
19歳アルカラス、快勝で2回戦へ「優勝候補の一人だと思われていることが、モチベーションになっている」[全仏オープン]
2022.05.23
大坂なおみ、西岡良仁が登場、大会2日目の見どころ[全仏オープン]
2025.10.01
王者アルカラス 初来日でジャパンOP制覇!世界5位フリッツをストレートで撃破「まるでホームにいるかのよう」[木下グループジャパンオープン]
2025.09.29
世界5位フリッツ 3年ぶり2度目のジャパンOP優勝に王手!決勝のアルカラス戦へ「とにかく積極的にプレーする」[木下グループジャパンオープン]
2025.09.30
アルカラス 世界12位ルードに逆転勝ち「自分自身にポジティブな言葉をかけ始めた」 今季10度目の決勝は世界5位フリッツと[木下グループジャパンオープン]
2025.09.29
ジャパンOP初出場のブルックスビーが世界11位ルーネを破り4強!「良い流れを持ち込めた」[木下グループジャパンオープン]
2025.09.28
世界5位フリッツ コルダとのアメリカ勢対決を制して3年ぶりの4強「タフなスケジュールの中でも最初の3試合を勝ち抜けてよかった」[木下グループジャパンオープン]