特集 : 【USオープン2022】男子は19歳アルカラスがGS初優勝、女子は女王シフォンテクが全米初制覇!大会最新ニュース、試合結果、コメント、見どころ、ドロー(組み合わせ)を掲載
「US(全米)オープンテニス2022」は劇的な幕切れに。男子では19歳のカルロス・アルカラス(スペイン)がグランドスラム初優勝! そしてランキング1位に。女子では女王イガ・シフォンテク(ポーランド)がGS3冠目、全米初制覇を成し遂げた。本戦14日間をかけて行われた今年最後のグランドスラムの最新ニュース、試合結果、コメント、見どころ、ドローを現地からレポート!!!
2022.08.28
大坂なおみ、「すごく不安な気持ちになった」と素直な思いを吐露。前哨戦で勝利を重ねられず「最近うまくいっていない」[USオープン]
2022.08.27
ナダル、ジョコビッチのUSオープン欠場に「世界最高の選手が出場できないのは残念なこと」と言及
2022.08.27
土居美咲、5度のマッチポイントをものにできず敗戦。内島萌夏、日比野菜緒も予選を突破できず[USオープン]
2022.08.26
大坂なおみは2番人気で7倍、ブックメーカーがUSオープンのオッズを公開
2022.08.26
内田海智、世界ランク106位に敗れグランドスラムで初の予選決勝進出ならず[USオープン]
2022.08.26
土居美咲、内島萌夏、日比野菜緒が予選決勝に進出! シングルス本戦入りに王手[USオープン]
2022.08.26
西岡良仁は初戦で世界39位ダビドビッチ・フォキナ、ダニエル太郎は世界91位ガスケと対戦。USオープン男子シングルス組み合わせが発表
2022.08.26
大坂なおみ、初戦は全豪準Vの世界19位コリンズと。引退意向の元世界1位セリーナは世界80位と対戦。USオープン女子シングルス組み合わせが発表
2022.08.26
ジョコビッチ、ワクチン未接種で入国できずUSオープン欠場「再び戦える機会を待ちたい」
2022.08.25
USオープン前にウクライナ支援イベントが開催! ナダルとシフォンテクのダブルスなど総勢20名以上が参加
2025.11.17
錦織圭 約3か月ぶりの実戦で全日本テニス選手権準Vの市川泰誠と対戦。19年8か月ぶりの国内チャレンジャー大会出場[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.19
錦織圭 約3か月ぶりの復帰戦は逆転勝ち!寒い中での試合に「怖さある」も来季へ実戦感覚を積む[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.19
内田海智 元世界19位を圧倒し2回戦へ「今年で一番いいテニスができた」と自信みなぎる[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.20
坂本怜 2試合連続のストレート勝ちでベスト8!準々決勝で2年前に「ボコボコにされた」内山靖崇と激突[横浜慶應チャレンジャー]
2025.06.20
錦織圭 不倫報道を謝罪「妻や子供、それぞれの両親にも悲しい思いをさせ、傷つけた。深く反省」「信頼を取り戻せるように精進」