特集 : USオープン 2021 [すべての記事はここから]
ニューヨークに大歓声が返ってくる――8月30日からスタートするUSオープン、2年ぶりとなる有観客での開催でトロフィーを掲げるのは誰か!? 日本人選手の活躍は? 現地記者・知花泰三氏(NY便り著者)とのタッグで、ニューヨークからの熱い情報をお届けする。
2021.09.07
マクラクラン勉、柴原瑛菜のミックスダブルスは2回戦敗退に [USオープン]
2021.09.06
メドベデフ、快勝で3年連続ベスト8! 今大会いまだセット落とさず「エネルギーが残ったまま勝てた」[USオープン]
2021.09.06
18歳のアルカラスが躍進! 3時間半の激闘制してベスト8「チチパス戦のことは考えないようにしていた」[USオープン]
2021.09.06
大坂なおみに続きケルバーも撃破。18歳フェルナンデスの快進撃止まらず [USオープン]
2021.09.06
スビトリーナ8強、ハレプとのライバル対決にストレート勝利[USオープン]
2021.09.05
大坂なおみに続いて世界1位バーティも3回戦敗退。試合終了まであと1ゲームで白星スルリ[USオープン]
2021.09.05
シフィオンテクが4回戦進出、「US初の4回戦進出。誇りに思える」[USオープン]
2021.09.05
<一問一答>錦織圭、3回戦敗退も王者ジョコビッチとの善戦に手応え「次やる時は怖さが減る」 [USオープン]
2021.09.05
ジョコビッチ、錦織圭に17連勝で4年連続14度目のベスト16入り「素晴らしいプレーをした選手に勝って、コートをあとにすることができて満足」[USオープン]
2021.09.05
18歳の快進撃は続く、ラドゥカヌがウィンブルドンに次ぐ4回戦進出[USオープン]
2025.10.13
田口涼太郎が全日本タイトル奪取、野口政勝とのダブルスも制して男子では20年ぶりの単複2冠!女子ダブルスは小堀桃子/山﨑郁美が優勝[第100回 全日本テニス選手権]
2025.10.12
世界204位のバシュロ ジョコビッチ撃破でマスターズ史上最も低いランキングで決勝進出「とにかく集中し続けるしかなかった」[上海マスターズ]
2025.10.13
「木下グループジャパンオープン」女子大会の予選がスタート。昨年8強の齋藤咲良や坂詰姫野、本玉真唯、小池愛菜は予選決勝に進めず
2025.10.17
望月慎太郎 難敵を撃破し2年ぶりのツアー8強!初のトップ100入り決める「ファイトするだけだと思っていた」[アルマトイ・オープン]
2025.10.16
大坂なおみ 左脚負傷も涙の勝利で8強「良いプレーをしたかった」[木下グループジャパンオープン]