2022.05.18
F.ロペスのグランドスラムシングルス出場が79大会でストップ! 2002年全仏OPからの記録途絶える
2022.02.23
西岡良仁逆転勝ちで1回戦突破、40歳ロペスとの左利き対決を制す [メキシコ・オープン]
2021.11.29
ジョコビッチ率いるセルビアやロシア、イギリスなど決勝T進出8ヵ国が決定! 前回優勝国のスペインが予選敗退[デビスカップ]
2021.09.23
超豪華メンバーがズラリ!! ズベレフが食事会の写真を公開
2021.09.21
大ベテラン、ロペスが40歳に「おそらく私はフェデラーに次ぐ存在」
2021.06.23
“アラフォー”ロペスがキャリア通算500勝を達成「この年齢までプレーすることは予想外だった」[マヨルカ選手権]
2021.04.07
ダニエル太郎、勝負どころでポイントできず。世界64位ロペスに敗戦[アンダルシア・オープン]
2021.02.13
ナダル、バーティ、メドベデフらが登場。全豪6日目の注目ポイントをチェック!!
2020.11.26
マドリード・オープンが2021年から約2週間に拡大! F.ロペスは街の活性化に期待
2020.08.03
マドリード・オープンが中止の可能性。決断は今週中か
2022.06.25
スイング前が肝心! 「サーブが試合で入らない」症状を改善できるコツを紹介(38)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.06.24
力の配分を意識しよう。フォアハンドの「スイングスピードが遅い」症状を改善できるコツを紹介(37)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.06.16
強く振るのではない! フォアハンドで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(29)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.06.23
ステップインの足が大事! 片手バックハンドで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(36)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.06.20
つま先の向きを意識するだけ! フォアハンドで「パワーが足りない」症状を改善できるコツを紹介(33)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]