close

2021.04.18

テクニック

サーブの「悩み」を解消するちょっとしたコツで紹介!(2)【上達ワード50】[リバイバル記事]

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

今回はサーブで悩んでいるプレーヤーに上達するためのちょっとした「コツ」をお届け!

フラットサーブ&
スピンサーブの
コツを紹介

「あるひと言で悩みが解決した!」ということはよくあること。テニスクラシック・ブレーク誌上に掲載され、読者から評価の高かったサーブの【上達ワード】を50個厳選。その中から今回も4つの上達ワードを紹介。今こそ、悩みを解消しよう!

※『テニスクラシック・ブレーク』2019年8月号に掲載したものを再編集した記事になります

【関連記事】テニスがうまくなる「上達ワード50」記事はこちら



[サーブ] 上達ワード5
インパクトミスが多い…
「腕は精度をアップさせるために使う」

腕が力んだ状態でスイングしていないだろうか? 腕の筋肉量は、体幹より落ちるため、全力でもパワーの量は限られる。「パワーは体幹から、精度は腕から」と仕事の分担をしよう。精度をさらに上げるためにも、腕は極力リラックスさせること。体幹に引っ張られて腕が出る形にするのがポイントだ。



グリップを握る力は熟したバナナを握るくらいにすれば、腕をリラックスしやすい (写真:M.ラオニッチ[カナダ])


[フラットサーブ] 上達ワード6
フラットサーブの確率が悪い…
「下→上に捕らえてドライブ回転をかける」

フラットサーブを打ち下ろしてコートに入れるためには、190cm程度の身長が必要だと言われている。そこで、「ボールの中心よりやや下を捕らえ、ヘッドをボールにかぶせていく」ように打ってみよう。ボールに順回転がかかり、確率がUPする。



トスが前すぎると、順回転がかけにくいのでボールを1~2球分手前に上げたい (写真:A.ズベレフ[ドイツ])

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

写真=田沼武男 Photos by Takeo Tanuma