大会日程を9月20日~10月4日に独断で変更したとされる全仏オープン。それに対し、ATPやWTAなどの運営機関だけでなく、大勢の選手たちも猛反発を示したのはご存じのとおり。
しかし、全仏オープン前年覇者であるアシュリー・バーティ(オーストラリア)は、「日程が変更しても連覇するためにプレーしたい」と、母国メディアに明かした。
「(大会ディレクターの)ギ・フォルジェ氏と話していないけど、いつ行われようと私は喜んでプレーするわ」と、現状のグランドスラムが続く過密日程だとしても、出場するとしたバーティ。「9月、タイトルを守れるチャンスがあることを願っている。プレーできるどんな機会も両手でつかみに行くわ」と、やる気をみなぎらせた。 一方で、全世界でいまだ収まる気配のない新型コロナウイルスの拡大に、「今、世界ではもっと重要なことが起きている。私たちが安全かつ健康でいられる手助けを私は何でもするわ」と、人々の健康を最優先すべきとも話している。
写真=田沼武男 Photo by Takeo Tanuma
タグ
2021.01.20
「気に入っています」錦織圭が相棒に選んだポリ・ストリング、ルキシロン『エレメント(ELEMENT)』 編集部インプレ付き
2021.01.11
テニス界新成人9選手の主張「御成人おめでとうございます!!」
2020.12.30
【注目のジュニアテニス選手特集①】クロスリー真優選手「練習してきたことが試合でできるととても楽しい」
2021.01.13
2月発売!Wilsonテニスラケット『ブレード』『クラッシュ』『ウルトラ』に限定リバース・コスメ登場!!
2021.01.06
ルキシロン「4G(フォージー)」、錦織圭を世界トップに導いた第4世代ポリ<編集部の評価は!?>
2020.12.24
西岡良仁がATPツアーのある分野で1位に! [2020年ATPスタッツ]
2020.12.30
ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き
2020.12.03
スライスの返し方!!【YouTubeで解説!!】宇野真彩プロがコツを実践!
2020.12.23
極細1.10mmポリ! カリスマも愛したルキシロン「ティモ(TIMO)」の魅力とは? 編集部インプレも注目!!