特集 : 全米オープン 2020 【ここクリック!】
コロナによる無観客試合、メディア規制によりテニスクラシックもリモート取材。しかし、当媒体は公式メディアとして、現地に住む知花泰三氏(NY便り著者)とのタッグにより、ニューヨークからの熱い情報をお届けします。
2020.09.07
シャポバロフがゴファンを下し、カナダ人初のUSオープンベスト8進出!<USオープン7日目>
2020.09.07
シード勢対決はプチンツェワがマルティッチを接戦で下し8強<USオープン7日目>
2020.09.07
試練を乗り越えたチョリッチが快勝でベスト8進出<USオープン7日目>
2020.09.07
ブレイディがケルバー破り、初のグランドスラム8強!<USオープン7日目>
2020.09.07
ジョコビッチ失格処分、ボールをラインパーソンに当ててしまう<USオープン7日目>
2020.09.06
“次戦が楽しみだ”ティアフォーがUSオープン初の16強入り<USオープン6日目>
2020.09.06
大注目!オジェ・アリアシムが圧巻の試合で4回戦へ<USオープン6日目>
2020.09.06
新旧女王対決は、セリーナが逆転で勝利!<USオープン6日目>
2020.09.06
ポスピシルが2戦続けてシードダウン! 4回戦へ!! <USオープン6日目>
2020.09.06
青山/柴原ペア、フルセットで惜敗<USオープン6日目>
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.28
「第42回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」14歳以下男女シングルス4強が決定