2022.03.30
ワウリンカ、左足手術から1年ぶりに実戦復帰。37歳の誕生日を勝利で祝えずも「ポジティブな1週間だった」と前向き
2022.03.29
西岡良仁、2時間34分の激闘も実らず3回戦敗退。世界50位ハリスに最後の最後でブレーク許す[マイアミ・オープン]
2022.03.28
西岡良仁、2年7ヵ月ぶりにATPマスターズ1000でベスト16入りなるか。世界44位ハリスとの対戦は第2試合に[マイアミ・オープン]
2022.03.27
西岡良仁、過去3戦全勝の世界27位エバンズに逆転勝ち。同大会6年ぶりに3回戦進出[マイアミ・オープン]
2022.03.23
西岡良仁、ダニエル太郎が本戦入り。望月慎太郎は予選決勝で敗退[マイアミ・オープン]
2022.03.22
マイアミ・オープンの組み合わせが発表。第1シードはメドベデフ、初戦でマレーと対戦の可能性
2022.03.22
錦織圭が51位、西岡良仁が96位。フリッツが自己最高の13位に上昇、ジョコビッチが再び1位に。ATPが3/21付ランキングを発表
2022.03.20
ナダル、17歳年下のアルカラスを3時間12分の接戦で下し開幕20連勝「トップ8の選手と対戦する気持ちで臨んだ」[BNPパリバ・オープン]
2022.03.18
アルカラスが初のマスターズ1000で4強! 17歳年上の先輩ナダルとの対戦に「1秒1秒を大切にしたい」[BNPパリバ・オープン]
2022.03.18
キリオス、大声で叫ぶ観客に苦言「ただ座って、ショーを楽しめばいい。少しは敬意を払ってほしい」[BNPパリバ・オープン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.21
錦織圭、西岡良仁との試合前に棄権「体が十分に回復していない」。クレーコート・シーズンの戦いに備える[マイアミ・オープン]