close

2020.12.30

メーカーズボイス

ついにベールを脱いだWilson新テニスラケット「バーン100S バージョン4.0」 新旧比較&編集部試打インプレ付き

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

SHARE

  • 著者をフォローする
  • 記事を保存

評価の高かったバージョン3.0
新「バーン100S」には
どんな変化を加えたのか!?


ここでバージョン3.0の特徴を簡単に説明すると、主に以下の3つがある。
① 「デュアル・テーパー・ビーム」…23.0/25.0/23.0mmというひし形のフレーム厚になっていて、純しなりが極めて小さい(=パワーが伝わりやすい)。
②「丸いラウンド形状のフェイス」…横幅が大きく、より円形に近いフェイス形状になることで、横糸が長くなり、スナップバックがより大きくなり、さらに左右(ショットを打つときはフェイスが横になるので上下)にスイートエリアが広い(スピン性能、パワーUP)
③「X2エルゴ・グリップ」…利き腕と反対側のグリップフィーリングを高めるため、部分的にパーツで太さの変更が可能
※そのほかストリングホールが広めのダブルホール、ストリングが動きやすいパラレル・ドリリングも特徴の一つ





バージョン4.0を作るにあたり、プレーヤーはどんなバーンを望んでいるのか? ウイルソンでは、日本を含む世界で改めてリサーチを行なった。この結果が興味深い。ユーザーの多数が現状のパフォーマンスに満足していたのだ。むしろ“変な変更をしてほしくない”という声が多数だったのだ。人気モデルがゆえのジレンマと言えるだろう。それでは、すでに高い完成度となっているラケットに、有益となるプラスαは何か? そこで着目したのが、複数あったコメントだ。それは、ストリングのたわみが大きいがゆえに発生してしまう“もたつき”をなくしたいというもの。

そこで、今回下した決断の一つが、「カウンターベイル」を外すこと。衝撃吸収性という面で画期的な性能を誇る同素材ではあるが、一方で性能が高いからこそ、インパクトの情報を消してしまうという見方もあった。この素材を取ることで、指摘のあった“もたつき感”を取り除いたのだ。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録