Tennis Classic 編集部
編集部
1980年、テニスの魅力・本質を追求するテニス専門誌として創刊した『テニスクラシック』が、2020年5月より『テニスクラシックWEB』となって復活! 動画・写真・テキストを駆使し、テニスを愛する皆様へ、技術情報、ギア情報、スクール情報、ショップ情報など、あらゆる情報をお届けします。
著者をフォローする
2024.04.09
メドベデフ、苦手意識の払拭へ元世界6位シモンの知恵をプラスに「大会を楽しみにしている」
2024.04.09
ジョコビッチ、最大の目標はオリンピックのタイトル「パリでピークを迎えたい」
2024.04.09
好調のディミトロフやチチパスらシード勢が2回戦に進出[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
2024.04.09
19歳フィス、モンテカルロ大会で初出場初白星。2005年大会でのガスケ以来となる最年少でのフランス人勝利[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
2024.04.08
ジョコビッチ、コーチのイワニセビッチ氏との別れに「次に進む時が来た」。後任候補のジモニッチ氏は「兄のような存在」
2024.04.08
シェルトン、32年前に父が制した地でツアー2勝目「先駆者として僕に道を示してくれてありがとう」[全米クレーコート選手権]
2024.04.08
ベレッティーニがツアー復帰2大会目で1年10ヵ月ぶりの優勝「チームに感謝したい」[ハッサン2世グランプリ]
2024.04.05
女子テニスの最終戦がサウジアラビアで開催決定。賞金総額は史上最高額の約23億円
2024.04.05
ナダル、大会8連覇など歴代最多11度の優勝誇るモンテカルロ大会を欠場「出場できないことが僕にとってどれほど辛いことか」
2024.04.04
錦織圭、3年ぶり出場へマドリードOPのワイルドカードを獲得。2014年大会決勝ではナダルを追い詰める
2025.11.19
錦織圭 約3か月ぶりの復帰戦は逆転勝ち!寒い中での試合に「怖さある」も来季へ実戦感覚を積む[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.19
内田海智 元世界19位を圧倒し2回戦へ「今年で一番いいテニスができた」と自信みなぎる[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.20
坂本怜 2試合連続のストレート勝ちでベスト8!準々決勝で2年前に「ボコボコにされた」内山靖崇と激突[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.18
前年覇者の清水悠太 快勝で2回戦進出「試行錯誤しながら良いプレーを維持できた」[横浜慶應チャレンジャー]
2025.11.17
錦織圭 約3か月ぶりの実戦で全日本テニス選手権準Vの市川泰誠と対戦。19年8か月ぶりの国内チャレンジャー大会出場[横浜慶應チャレンジャー]