Tennis Classic 編集部
編集部
1980年、テニスの魅力・本質を追求するテニス専門誌として創刊した『テニスクラシック』が、2020年5月より『テニスクラシックWEB』となって復活! 動画・写真・テキストを駆使し、テニスを愛する皆様へ、技術情報、ギア情報、スクール情報、ショップ情報など、あらゆる情報をお届けします。
著者をフォローする
2024.04.09
19歳フィス、モンテカルロ大会で初出場初白星。2005年大会でのガスケ以来となる最年少でのフランス人勝利[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
2024.04.08
ジョコビッチ、コーチのイワニセビッチ氏との別れに「次に進む時が来た」。後任候補のジモニッチ氏は「兄のような存在」
2024.04.08
シェルトン、32年前に父が制した地でツアー2勝目「先駆者として僕に道を示してくれてありがとう」[全米クレーコート選手権]
2024.04.08
ベレッティーニがツアー復帰2大会目で1年10ヵ月ぶりの優勝「チームに感謝したい」[ハッサン2世グランプリ]
2024.04.05
女子テニスの最終戦がサウジアラビアで開催決定。賞金総額は史上最高額の約23億円
2024.04.05
ナダル、大会8連覇など歴代最多11度の優勝誇るモンテカルロ大会を欠場「出場できないことが僕にとってどれほど辛いことか」
2024.04.04
錦織圭、3年ぶり出場へマドリードOPのワイルドカードを獲得。2014年大会決勝ではナダルを追い詰める
2024.04.03
ワウリンカやベレッティーニ、ゴファン…かつてのトップ10が初戦突破[ハッサン2世グランプリ]
2024.04.03
サバレンカ、困難を乗り越え次戦に向けてトレーニング「動くことが身体と魂の薬」
2024.04.03
「第41回 むさしの村チェリージュニアテニストーナメント」も最終日! 各カテゴリーの男女単複の優勝者が決定
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.21
錦織圭、西岡良仁との試合前に棄権「体が十分に回復していない」。クレーコート・シーズンの戦いに備える[マイアミ・オープン]