Tennis Classic 編集部
編集部
1980年、テニスの魅力・本質を追求するテニス専門誌として創刊した『テニスクラシック』が、2020年5月より『テニスクラシックWEB』となって復活! 動画・写真・テキストを駆使し、テニスを愛する皆様へ、技術情報、ギア情報、スクール情報、ショップ情報など、あらゆる情報をお届けします。
著者をフォローする
2024.12.03
日本はイギリスをホームで迎え撃つ。男子テニス国別対抗戦「デビスカップ」予選1回戦の組み合わせが決定
2024.12.03
デルポトロ、母国アルゼンチンでジョコビッチと引退試合「幸せな気持ちで去っていく」
2024.11.29
世界2位シフィオンテク、ドーピング違反で1ヵ月の出場停止処分「今はただホッとしている」
2024.11.27
元世界3位デルポトロ、「別れを告げる」引退試合。ジョコビッチへの“最後の挑戦”
2024.11.26
錦織圭がATPアワードのカムバック賞にノミネート。世界ランク581位→107位に上昇
2024.11.25
世界1位シナー擁するイタリアがデビスカップ連覇!「100%の力を出し切った」[デビスカップ]
2024.11.23
男子日本チームは準優勝。初のアジア開催で大きなインパクトを与える【ITFマスターズ 世界チーム選手権 in 東京 2024 supported by SENKO】
2024.11.22
世界1位シナーが単複で躍動し前年覇者のイタリアが4強!準決勝でオーストラリアと対戦[デビスカップ]
2024.11.22
アジア初開催の今大会で男子日本チームが決勝へ! 【ITFマスターズ 世界チーム選手権 in 東京 2024 supported by SENKO】
2024.11.21
イタリアが11年ぶり5度目の優勝!希少がんを乗り越えた監督ガルビンと共にパオリーニらがトロフィー掲げる[ビリー・ジーン・キング・カップ]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2021.05.14
フェデラーの片手バックはこうやって打つ! 鈴木貴男プロによるテクニック解説(1) [リバイバル記事]