Tennis Classic 編集部
編集部
1980年、テニスの魅力・本質を追求するテニス専門誌として創刊した『テニスクラシック』が、2020年5月より『テニスクラシックWEB』となって復活! 動画・写真・テキストを駆使し、テニスを愛する皆様へ、技術情報、ギア情報、スクール情報、ショップ情報など、あらゆる情報をお届けします。
著者をフォローする
2022.05.25
US女王ラドゥカヌが逆転負けで2回戦敗退。サスノビッチにテンポの良いテニスを出せず[全仏オープン]
2022.05.25
所得隠しの罪で禁錮刑のベッカーが新たな刑務所に移送と英各紙が報道
2022.05.25
ツォンガ、引退セレモニーで涙「フランスの次世代の一員であったことは素晴らしい経験でした」[全仏オープン]
2022.05.25
ジョコビッチ、ナダル、アルカラスが登場、大会4日目の見どころ[全仏オープン]
2022.05.25
1回戦敗退のシャポバロフ、新コーチと共にさらなる成長を目指す「悔しいし、もっと改善しなければならない」[全仏オープン]
2022.05.25
ナダルが「世界で最も影響力のある100人」に選出。NFLブレイディが“そのすべてから学ぶべきものがある”と称賛
2022.05.25
ツォンガ、世界8位ルードから1セット奪うも初戦敗退。最後の全仏、残すは同胞ガスケとのダブルスのみに[全仏オープン]
2022.05.24
19歳ルーネが大会初勝利。シャポバロフはアンフォーストエラー53本と終始プレーが安定せず [全仏オープン]
2022.05.24
土居美咲、世界40位コルネにストレートで敗戦。7年ぶりの初戦突破ならず[全仏オープン]
2022.05.24
東レPPOテニス、3年ぶりの開催が正式に決定! 9月に5年ぶり東京・有明で
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.21
錦織圭、西岡良仁との試合前に棄権「体が十分に回復していない」。クレーコート・シーズンの戦いに備える[マイアミ・オープン]