Tennis Classic 編集部
編集部
1980年、テニスの魅力・本質を追求するテニス専門誌として創刊した『テニスクラシック』が、2020年5月より『テニスクラシックWEB』となって復活! 動画・写真・テキストを駆使し、テニスを愛する皆様へ、技術情報、ギア情報、スクール情報、ショップ情報など、あらゆる情報をお届けします。
著者をフォローする
2022.06.14
【テニススクール紹介】「テニスガーデンレニックス」強豪クラブ多数の神奈川県で10年連続全国出場選手を生み出す
2022.06.14
ナダルが足の治療後初となる芝コートで非公開練習を実施と、スペインメディアが報じる
2022.06.14
元世界No.1バーティが氷が浮くプールにドボン! 筋萎縮性側索硬化症のチャリティー企画に参加「テニスよりもうまくやりたかったんだけどね(笑)」
2022.06.14
マレーがシンチ選手権を欠場「腹部の負傷のためクィーンズ大会を欠場します」
2022.06.14
イメージは車の運転! 「両手バックのスイング速度が遅い」症状を改善できるコツを紹介(27)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
2022.06.13
フェデラーとNBAスター、カリーの共通点について「超一流はルーティンがあるだけでなく、毎日を本当に楽しむ」とカーHCが説明
2022.06.13
大坂なおみは43位をキープ。ウィンブルドン前哨戦は欠場。6/13付WTAランキングが発表
2022.06.13
錦織圭は104位となり、12年半ぶりにトップ100に日本人選手がいない状況に。6/13付ATPランキングが発表
2022.06.13
「ウイルソン×錦織圭 テニスフィーバーコート完成披露イベント」が開催、美濃越舞さんと共に親子20組が楽しむ
2022.06.13
日比野菜緒がITF大会で準優勝「もっと良い景色が待っているはず!! 頑張ります」
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2021.05.14
フェデラーの片手バックはこうやって打つ! 鈴木貴男プロによるテクニック解説(1) [リバイバル記事]