特集 : 【全仏オープン2022特集】試合結果、コメント、見どころ、ドロー…ナダルV14、女王シフォンテクが歓喜の優勝
赤土の王者、女王は誰になるのか!? クレーコート・シーズンの締めくくり、全仏オープンが5月22日〜6月5日で開催。男子では左足のケガを押して出場のクレーキングことナダル、前年王者のジョコビッチ、急成長を見せるアルカラスが注目され、女王シフォンテクを中心に展開された。そして優勝したのは、ナダルとシフォンテクだった。ナダルは全仏V14、グランドスラム通算優勝記録を更新する22度目の優勝となっている。
2022.06.06
<会見全文>全仏優勝ナダル、大会中注射で足を麻痺させながらプレーしていたと衝撃の事実を明かす[全仏オープン]
2022.06.06
“クレーキング”ナダル、V14の表彰式で「まさかここで優勝スピーチができるなんて」と感動のスピーチ[全仏オープン]
2022.06.06
ナダル、前人未到14度目の全仏制覇、世界8位ルードをストレートで下す[全仏オープン]
2022.06.05
ナダル14度目の優勝に王手! 拮抗した展開の第2セットも6-3で奪取[全仏オープン]
2022.06.05
ナダルが決勝第1セットを6-3で先取、ルードとのラリーで優位に立つ[全仏オープン]
2022.06.05
国枝慎吾、男子ダブルスは準優勝に。第1シードのイギリスペアにまたも悔しい敗戦 [全仏オープン]
2022.06.05
上地結衣/モンジャニは東京パラ金ペアに惜敗。上地は単複で準優勝[全仏オープン]
2022.06.05
ナダル対ルードの男子シングルス決勝、国枝慎吾、上地結衣のダブルス決勝に注目[全仏オープン]
2022.06.05
右足首を負傷したズベレフが検査結果を報告「外側靭帯を何本か切ってしまった」[全仏オープン]
2022.06.05
全仏優勝シフォンテク、表彰式で「ここまでの重圧はものすごいものだった」と涙ながらに告白[全仏オープン]
2025.03.24
18歳の新星・フォンセカをジョコビッチが太鼓判!数年後には「シナー、アルカラスの扉をノックしている」
2020.05.29
ロジャー・フェデラー歴代ラケット一挙紹介 「Wilson PRO STAFF(ウイルソン プロスタッフ)と成し遂げてきたGS20冠の史上最強伝説」
2025.03.24
ジョコビッチ、ナダルを抜くATPマスターズ1000通算411勝目「更新できたことを光栄に思う」[マイアミ・オープン]
2025.03.25
大坂なおみ、世界7位パオリーニに逆転負けを喫し4回戦敗退。同大会3年ぶりの8強入りならず[マイアミ・オープン]
2025.03.21
錦織圭、西岡良仁との試合前に棄権「体が十分に回復していない」。クレーコート・シーズンの戦いに備える[マイアミ・オープン]